これが怖いの自分だけ?というものありますか?

高校3年の女です。早稲田大学社会科学部を第1志望にしています。勉強のアドバイスと、現時点で過去問何割取れるのが望ましいのかを教えて欲しいです。
社学の過去問を解いてみたのですが、英語と日本史が共に4割、国語が7.5割ほどでした。正直何をしたら点数が上がるかわかりません。特に英語と日本史は勘で答えているところもあり、本当に不安です。とりあえず基礎の勉強を疎かにせず、英語は文構造を意識して毎日1つでも長文に触れるようにしています。単語と解体熟語も毎日やっています。日本史は予備校で使用しているテキストと実力をつける100題というテキストを使用しています。アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

基本はググったり合格体験記見たらわかるのでそちらで。



●早稲田の頭になれ!
早慶はダントツで難問が多い。早い話国立やMARCH志望なら,そんな単語とか必要ないのです。
だから、早稲田に受かりたいなら頭を早稲田仕様にすることです。
単語も勉強内容も早稲田の問題に合わせていく。
国立も明治も青学も全部落ちていいから早稲田だけ受かればいい!ってことですね。
また早稲田は特に学部ごとで問題の傾向がまるで変わるので、たくさん受けよう、とかではなく、
とにかく過去問とか何回も解きまくって、学部ごとの細かいところまで落とし込むんです。
体に染み込ませる感じです。
意外と法学部の方が体に馴染むぞ!みたいなのあるから、偏差値だけで決めない!
過去問やって、受かりそうな学部を絞ってうけます。

●基本の先に応用がある
応用もいるけど、時間かかりますよね。
それやりつつ、とにかく基本を高速で回しまくることです。
英語も日本史も現代文も「外人(その分野の知識がゼロの人に)に説明できるくらい」落とし込むのです。

◯理想は6.5割
だいたい合格ラインがそれくらいなので。
ただ僕は早慶な上位学部は、
4月で3割、8月末で4割後半くらいで、最終的には7.5割くらいは取れたと思うので、
なんとかなるかなと思います。

指導経験ありますが、11月の時点では5割は欲しいですね。6割有ればかなり勝負できます。
それ切ると中々きついです。
特に英語と国語は配点が高いから。

早慶の問題はエグいと言うか、
あなたの言う通り、そもそも意味がわからん....

のが普通です。
でも、毎日やり続けたらなんとなくわかってくるのですよね。
ムカついたり泣いたりしながらでも、たまに休みつつ、それでもやり続けるしかないです。
毎日取り組んでたらなんとなくできるようになってきますよ。

◯余計なことはしない
周りが気になるのは当たり前だけど、
国立もー、とかなると国立に受かる確率も、早稲田に受かる確率も落ちますね。
参考書もです。
変な方法は早めに改善した方がいいわけですけども、
単に不安だからと周りに流されてあれもこれもと手を出すとバランスを崩します。
信じた方法を愚直にするほうが絶対に!よいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます

お礼日時:2022/08/08 15:27

それでいいです後は継続


地頭はいいと思うから頑張りなさい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報