アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もしかしてどちらも、今でいう小説(架空の物語)の類なんでしょうか?(笑)

A 回答 (6件)

神話ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うーん、ゼウスとかいたんでしょうかね(^^;

お礼日時:2022/01/20 18:18

伝説は、過去の出来事の伝言ゲーム。

元々の話・事件からすれば荒唐無稽なものに変化しているが、事実の断片は残されているだろう。

神話は、そういう荒唐無稽化した伝説を、特定の宗教・思想に基づいてヒトが〈意図的〉に編集加工したものだ。やはり元となった事実はかなりデフォルメされているものの、事実の痕跡は残されている。

以上のように、過去の出来事に対する〈非意図的〉な伝言ゲームの結果が伝説であり、その伝説が〈意図的〉に編集加工されたものが神話と呼ばれている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。そういう解釈もありですね^^
特に神話はその人物の神格性を増すために意図的にやったんでしょうね。

お礼日時:2022/01/20 18:25

神話を分析していくと地球外知的生命体の事ではないか?と言う所に辿り着く物も


多々有ります。
その事に於いては「古代の宇宙人」と言うヒストリーチャネルでの番組で色々と説が
出て来ても居ますし、その説が全く突拍子も無い物では無く現実的な物でも有りますしね。
伝説は何とでも作れます。
私の世代で言えば、伝説のアイドルと言えば「山口百恵」。
と言う様にね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あー、宇宙人の可能性は十分あるんですよね。
ヘタすればこの地球環境だって、宇宙人が創った可能性も考えられます。
もとは現在の金星のようなとても人が住めない環境を改造したとか。

「山口百恵」さんは現在も存在する方です^^
リアルガチで実話です♪

お礼日時:2022/01/20 18:24

漢字が意味するとおりのことです。



神話は、神様についての話。

ですから当然作り話のような物語です。登場するのも神様の類い。

伝説は、言い伝えられている説。

ですから、昔の人からの言い伝えであり、物語のような文字になっているものはない。あったとしても、それは言い伝えを文字に変えたものです。

正直どちらも、通常ではありえない出来事ばかりですから信憑性はないですが、伝説のほうにはあまり神様に関連した話は神話ほど多くはない分信憑性はあるのかもしれません。

ただ伝説のほう。つまり言い伝えは実際あったことが時代を経て、徐々に話が盛られていって、ありえない話になってしまったなんてことはあるかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

例えば中国の「龍」(飛ぶ龍)は実在したんでしょうかね?

例えば1000年後にパンダというのが絶滅して、昔はいたんだよ?といっても未来の人は信じないと同じレベルですかね(笑)

お礼日時:2022/01/20 18:22

伝説のほうが信憑性があります。



神話はいわば作り話ですが、伝説は実際にあったことを語り告げられている物が多いです。

辞書で伝説を引くと
1 ある時、特定の場所において起きたと信じられ語り伝えられてきた話。英雄伝説・地名伝説など。言い伝え。

2 言い伝えること。言い伝えられること。また、うわさ。風聞。

神話は
1 宇宙・人間・動植物・文化などの起源・創造などを始めとする自然・社会現象を超自然的存在(神)や英雄などと関連させて説く説話。

2 実体は明らかでないのに、長い間人々によって絶対のものと信じこまれ、称賛や畏怖の目で見られてきた事柄。

明らかに伝説のほうが信憑性があります。

また伝説はウィキペディアによると
英雄伝説、奇異伝説では、主として不思議な事件を不思議なりに、実在する人物名や地名、事件が起きた時代を交えて「事実」として報告する。あるいは、地名や遺跡伝説にみられるように、その由緒を説明するのも伝説である。

イエス・キリストや釈迦は実際にいた人なので伝説になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
伝説の方がまだ、本当の話が含まれているかもしれませんね。
時代を経て脚色はあったのでしょうけど。

お礼日時:2022/01/20 18:21

どっちも小説だの


個人的には故事も小説の様な物だと思ってる
そうやって残されてる物が現実に合ったものだと何故証明出来るのだろうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり今でいう小説なようなものですよね。

>そうやって残されてる物が現実に合ったものだと何故証明出来るのだろうか…

⇒まぁそうなんですけどね。でも例えば一昨年亡くなった「志村けん」ですら、今の若い子のイメージと、全員集合をしっているおっさん世代からすれば違いますよね(笑)

 DVDとして映像もあるのですが、なんつーか美化されてます。

伝承というのは難しいわ。

お礼日時:2022/01/20 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!