昨日、10年くらい通っていた常連居酒屋にて約35000円の飲食代の支払いをしようとしたら、財布に15000ほどしかなく支払いができませんでした。居酒屋に行く前にコンビニで50000円をおろして財布に入れましたが、その50000円が財布の中になかったのです。
飲んでいる間、トイレに5〜6回行き、その時にバックと財布は席に置きっぱなしにしていたこともあり、他のお客が取ったのではないかと店主に言いましたが、他のお客は疑うこともなく激怒され、お金はいらないからもう来ないでくれと言われ、追い出されました。
女将さん1人でやっている居酒屋でカウンターに3〜4人、他に2部屋あり5人くらいずつ居ました。
私は1人で午後7時から9時半頃までカウンターで飲食をしていました。
店主には支払いをしていないので、ポストに手紙と現金は入れる予定です。
どのような対応が望ましいのでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
勘違いでない限り 5万円おろしたが財布に入れなかったとか単純なミスが
絶対ない限りは そのお店の人を疑うのが普通です
ただ10年も通ってるお店なら警察呼ぶ事もできないので
自分の席に誰か来なかった?と女将に聞くのは普通です
今回貴方が財布やバックを席に置いてトイレに行くくらいなので
安心しきったお店かと思いますし
犯人が客か女将かもわからない状況ですが
飲み代を渡すくらいでいいと思います
結構そのような店で多いですよ今回のようなことは
コメントありがとうございます。
今日お店はやっていると思うので、謝って支払いをしたいとは思ってますが、他のお客をかばって受け取らない可能性(女将は他のお客がとった可能性も否定できないから)もあります。昨日は他のお客の事を言ったら、それは名誉毀損だと言っていました。
受け取らないようであれば、ポストに入れてメールをするしかないな思ってます。受け取った、受け取らないがあるけど、それは仕方がないかなと思っています。
No.7
- 回答日時:
普通盗まれたら全額現金が全部無くなる為、15000円残る事はあり得ません。
可能性が高いのがおろした5万をおろした先で忘れたのかと。
ポストではなく普通に店にいき謝罪後支払って、菓子折り位渡しましょう。
普通は警察に通報されてもおかしくありません。
No.5
- 回答日時:
今は不景気ですので盗まれた可能性はあると思います。
(本当のとことは私にはわかりませんが)
お店のおかみさんにその旨を相談したのですから、警察に届を出してもいいと思います。
現金ですから出てくることはないと思います。
ツケの代金はそれとは別ですので、直接、おかみさんに手渡しで返してください。
ポストですと、受け取った受け取らないになります。
人が見ている前で返すのが確実です。
警察に届けた場合、お店に事情を聴きに行った時に「ツケを踏み倒された」といわれたら貴方の信用がなくなりますからね。
トイレに行く場合も大事なものは持っていかないと危険ですよ。
行きつけのお店で気を許していたのでしょうね。
災難でしたね。
No.4
- 回答日時:
65000円入っていたのに5万円だけ盗まれたの?
おかしいよね?
あと逆に言えば、みんなが見ている中、誰かがあなたの荷物に手を付けて、盗んだって言う事ですか? みんなが見れる状態で?
100%店内で盗まれたと思うんだったら警察ですね。
そして、絶対に自分が間違ってないと思うならば。
もし、店内じゃない可能性、例えば落としたとか、もしくは店内に入る前に盗まれたとかの可能性が残るなら仮に店内で盗まれた可能性があっても微妙な感じでしょうね、店主との関係もあるでしょうしね。
但し、店から見れば良いお客さんってだけで、あくまでもお客さんですからねえ。
店にとってマイナスな事をやれば煙たがられるのは仕方ないでしょうね。
真実はどうあれ、みんなが見れる状態の場所で荷物の中から財布を出して、65000円ある中の5万円だけ取って戻すって、どう考えてもすぐバレるのに、犯人そんな事するかなぁ? って思うのが普通だと思いますよ。
最後に料金は手渡しですね、ポストになんてありえません。
No.3
- 回答日時:
居酒屋の店内に置きっぱなしになっているバック内の財布から現金を抜き取る
なかなか勇気いるなぁと思いますよね。
貴方の立場になるとモヤモヤします。
そして店主に出禁にされたとなると、これまた寂しいですね。
私ならポストに現金はしないです。
開店直前くらいの客無し状態を見計らって、支払いに行きます。
店主も客前で疑われたんじゃあ、立場ってもんがあると思うので、そのように言ったかもしれませんし。
良い方に向かわれるとよいですね。
No.2
- 回答日時:
常識的な対応であれば、代金を入れ、手紙で当日の非礼のお詫びをし、できることなら今後も通わせてもらいたいとお願いしてみる、という流れではないでしょうか。
今後も通いたいと思わないなら最後の箇所はいりません。
あなたがやったことは、たとえていえば旅行の際に家のドアに「長期間留守にします。無施錠です」って張り紙をしておきながら、空き巣に入られたら警察に連絡し「犯人は近所の人間だろうから捜査してくれ!」ってお願いするようなものですよね。
取られちゃいけないなら貴重品はトイレに持って行けばいいだけです。
ただそれだけの手間を惜しんで、店との関係を悪化させることを選んだわけですから、出禁になるのは当然かなとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 居酒屋・バル・バー 友達との飲みについて ある仲良い男子なんですが、よく一緒に飲みに行きます。 ただ男子はずっとビール、 3 2022/04/14 13:38
- 居酒屋・バル・バー 1人居酒屋ってどうですか? 女子大生です。 実は最近とてもやりたいことがあり、それは「ちょっとお高い 9 2023/05/11 00:47
- 個人事業主・自営業・フリーランス 20代女性です。個人事業主になろうか迷っています!経費について教えてください! 7 2023/04/11 02:22
- 飲食店・レストラン 居酒屋は席料(チャージ料やお通しなど言う店舗も)を必ずのように取るのに、普通の飲食店はほぼ取りません 6 2023/08/06 13:47
- 浮気・不倫(恋愛相談) デート費用や彼の気持ちなついて 6 2023/02/25 16:41
- 飲食店・レストラン 昨日、かつあげに、遭いました ラーメン店でラーメン食べて店から出たら、隣の飲食店の店主が出て来て,5 4 2022/10/26 21:02
- 飲食店・レストラン 利用客が多い駅前ってなぜ居酒屋が多いのですか? 例えば、福岡市内だと博多駅はアミュプラザ博多があるか 5 2023/06/12 10:42
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
- 居酒屋・バル・バー カラオケ喫茶やカラオケ居酒屋って20代や30代の常連さんやお客さんも来るんでしょうか? 1 2023/02/13 18:05
- 居酒屋・バル・バー 大阪居酒屋で安い店 先日友人と鳥貴族で2時間ほど普通に飲んで食べて 1人2500円くらいでした。 鳥 2 2022/10/12 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰ってきました。
防犯・セキュリティ
-
先日、ある飲食店に入ったのですが、支払い代金が多かったのに後で気づいたのですが、あとから請求する事は可能でしょうか?
その他(家計・生活費)
-
お金を盗んでしまいました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
飲食店での盗難?紛失?
その他(法律)
-
5
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
うっかり食い逃げ‥あとから気づいたら
消費者問題・詐欺
-
7
泥酔して、スナックでママに絡んでお金払わず帰ってしまいました。最悪の気分です。今日お詫びしてお金を払
消費者問題・詐欺
-
8
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込み財布から現金だけ抜かれたら諦めるしかないですか??
警察・消防
-
9
財布を落として現金だけ抜かれました。
事件・犯罪
-
10
10万円入れてた財布をAEONのトイレに忘れて来たのですが 気付いた時にすぐに行きましたが無かったの
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
アルバイトをしています。 祝日...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
かつや 塩 貰えますか?
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
英国屋の珈琲は無料でおかわり...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
買った寿司に髪の毛が入ってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
英国屋の珈琲は無料でおかわり...
おすすめ情報