
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
数1A2Bしか勉強したことのない人は数3を教える資格はないと思います。
その場合は数1A2Bのみ教えることになると思う
No.2
- 回答日時:
自分は学生時代、塾じゃなく家庭教師をしてましたが、数Ⅲは自分が受験の時、必須項目だったので当然勉強してました。
しかし、第1目標としてた大学の理系学部は難しいと言われ文系の学部に変えましたが、大学の授業で数Ⅲの応用があったんで、何とか教える事ができました。が数Ⅲを必要とする学部は限られてます。だから、あまり気にしなくても、大丈夫だと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!今更だけど解いてみまし...
-
一浪で受験した大学をすべて...
-
アドバイスが欲しいです!
-
勉強時間について教えて下さい
-
現在高2で早稲田受験(釣りで...
-
北海道大学に入学したいです。 ...
-
50歳すぎての大学受験対策の留...
-
至急)大学受験を終えた方に聞き...
-
青チャートを使うか、黄チャー...
-
東洋大学
-
群馬パース大学を受験したかた...
-
こんにちは。 高校2年生の者で...
-
慶應経済A方式志望 文系数学の...
-
一橋大学に行きたい!!
-
予備校が合いません・・・(浪人)
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
進研模試で絶望しました
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一浪で受験した大学をすべて...
-
偏差値30代ですがどの予備校を...
-
高2です。偏差値53程の高校か...
-
50歳すぎての大学受験対策の留...
-
今まで無勉で偏差値40~44...
-
横国行きたい・・・
-
中卒の学力で、一年間勉強して...
-
世の中は要領のいい人ほど得を...
-
勉強法
-
問題集を2周やるとき
-
東洋大学
-
学生時代勉強しか出来なかった...
-
死ぬ程地頭が悪い人はどれだけ...
-
不快に思われる方がいらっしゃ...
-
至急)大学受験を終えた方に聞き...
-
偏差値を30から60台に上げるには?
-
先日、初めて模試を受けたので...
-
ベネッセの偏差値て50の人が、...
-
二浪目が決定しました。
-
明治大学を志望しております。...
おすすめ情報