プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の世の中、生真面目な人ほど損をする人が多いと思うのですが、やはり、要領のいい人ほど得をしやすい社会だと思いますかね?皆さんの意見お願いします。

A 回答 (9件)

要領が良い人=あまり努力をせずにうまく立ち回われる人 というネガティブなニュアンスですよね?



色々な場面でうまく(こずるく)立ち回れるほうが、なんとなく得しているとは思いますね。
ただし、当然、中身の伴わない要領の良さなど見破られる事も多く、
そういう人を嫌う人間が多いのも事実だと思います。
社会というフィールドで見れば、小さな得を要領の良さで得る事が出来ると思いますが、セコイ奴だと見破られる事で失う信用面のマイナスのが大きいため、収支はマイナスだと思います。
特に大事な場面では、こずるさの要領の良さを持っているだけの人には絶対に仕事やお願いをすることはありませんしね・・・・。

※要領の良い人=効率良く色々な事の出来る人 という場合だと、そういう人は当然、得というか、良い評価・扱いを受けると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すべてを要領よくこなす人>すべてを生真面目にこなす人>要領よく一定のことをこなす人>生真面目に一定のことをこなす人

と考えていいでしょうか?

しかし、私の経験上、すべての要領よくこなす人は見たことがありませんよね。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:38

貴方の論理でいくと、要領が良くて真面目な人はどうなるのでしょう?



要領が良いから得をしますか?
真面目だから損をしますか?


多分、要領が良いから得をしますよね??こう考えると、他方、一見、生真面目な人が損をしているかのように思っても、実は、その人はただ単に要領の悪い人だった、という事なんじゃないかなぁと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

生真面目であれば要領が悪い可能性は高いと思います。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/13 04:36

要領のいい人にバカはいませんが、


生真面目な人の中にはサッカー選手を目指してバット振っているような人がいます。
そういう「努力バカ」は永遠に報われないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

努力だけでは駄目ですか。難しいですね。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/13 04:35

個人的には「要領がいい」という言葉自体が、既に「社会で得をするタイプ」という意味を含んでいると思いますが、いかがでしょうか。



大事なのは、その「要領」とは何かということです。その時代や地域の価値観によって「要領」は全く違うものになり得ます。そしてその要領が「いい」から、「うまく立ち回れる」というわけです。当然、その「要領」はその人が生きている時代、地域などの価値観に合致しているはずですから、違う時代、違う地域であっても、その人が「要領がいい」かどうかは分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
>当然、その「要領」はその人が生きている時代、地域などの価値観に合致しているはずですから

そのような考え方もあるのですね。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/13 04:38

要領のいい人


ものごとのコツをつかむのが早い。器用。

生真面目な人
ものごとを額面どおりに受け取る
機転が利かない

っていうようなことだったら、きまじめなだけでは誤解を受けたり、空気が読めなくて失敗したり、融通がきかなかったりっていうことで損はありますよね

要領のいい人が単に口がうまいとかよいしょが上手のようなことだと
結構、短期間のうちにメッキがはがれますよ
結局のところ、世の中を動かすような人にはなりません


ある一場面や短い期間でみるとご質問のようなことはあるかもしれませんが
長い目で見ると比較的正しく評価されていると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長いスパンで見ると生真面目が有利で、短いスパンで見ると、要領のいい人ほど有利なのですか?

私は社会経験が浅いので、よく分かりませんが、実際に会社に勤めている人なら、このような質問について知ってる人が多いと思いまして、質問させていただきました。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:50

「要領の悪い人」や「普通の人」と比較するなら、


「要領の良い人」のほうが得をしやすいと思います。

「要領が良い」という言葉自体に優れている意味合いをもっているので
基本的に「要領が良い」のに損をする人はいないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:42

すみません。

追加です。NO2です
生真面目な人は得をすることは確かにあると思います。真面目な人の方が信頼されますし。相手にはいい印象を与えれると思います。
でも逆もあって生真面目だからこそ本能的な部分を押さえてしまうところもあるのではないかと思います。例えば、男なら可愛い人に出会ったら自然と・・・したいと思うでしょうが、生真面目な人は「駄目だ。きちんと交際しないと。1夜限りの関係なんて」と思うのではないでしょうか?筋の通ってないことは自分が納得できないって部分があるような気がします。
生真面目、要領のいい人がどういう状況でのことを言っているのか分かりませんが、自分なりの解釈で答えてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要領のいい人と生真面目な人のメリットとデメリットを書けば良かったですね。

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:40

要領のいい人が得に1票です。


大学受験などでも確かにがむしゃらに勉強することが第1だと思いますが、勉強のやり方を知っている要領よくできる人が高学歴になっていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに要領のいいほど、何かに成功する可能性が高いですね。
回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:32

生真面目・要領のいい



の定義を明らかにしてもらえるとありがたいですね。

2つは背反するものでもないと思いますし。

この回答への補足

例えば、
一人は勉強をよくする人で生真面目タイプの成績トップ
一人はあまり勉強はしないが、ある一定の成績を出す要領タイプの成績上位。
この相反する二人がいた場合、勉強をよくしてる人の方が人から、いろいろと批判とかされたりして、損をしやすいと思うのですが。

回答有難うございます。

補足日時:2007/07/12 00:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2007/07/12 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!