
No.2
- 回答日時:
多分これは釣りだな。
この画面は明らかにブラウザーが表示しているものなので、ブラウザーを閉じるだけで良いはずだが。
遙かな昔のOSならまだしも、近年のOSでフリーズなんてありえない。
フリーズという言葉自体久しぶりに聞いた。
そういえば、昔はよくあったよな、という感じだ。
No.1
- 回答日時:
電源がちゃんと切れているのでしょうか?
電源ボタン押してもスリープや休止状態になっていて
そこからの回復だから状態が改善しないだけと言う可能性はないのかな?
完全に強制的に電源を切るために、電源スイッチを10秒以上ずっと押し続けてください
そもそもデスクトップパソコンなのかノート型なのか(バッテリー内蔵かどうか)が分からんな
デスクトップパソコンなら電源のケーブルを抜けば完全に電源落ちるけど
でどうにかして完全に電源を切った状態から再度電源入れても同じ状況かどうかを確認しましょう
その結果を補足してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
HDDの容量表示がおかしい
ドライブ・ストレージ
-
最近PCを起動するとたまに画像のような画面が出てBIOSが初期化されるのですが 原因はなんでしょうか
デスクトップパソコン
-
PCが起動しなくなりました
BTOパソコン
-
4
パソコンのキーボードが取れてしまい困ってます。
マウス・キーボード
-
5
sdカードをパソコンへ転送中に電源が落ちてしまいました。データが消えてしまいました。 同じような経験
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCの起動についてです。何がきっかけでなったかはわからないんですが、PCを立ち上げると下記の画像に写
デスクトップパソコン
-
7
Windows XP へWindows 10 をインストールする
ノートパソコン
-
8
officeの電話
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
これは何端子のコードを買うのが正解ですか? パソコンに繋げるので、片方はUSBだと思います。 ただ、
LANケーブル・USBケーブル
-
10
ブラウザーを立ち上げているだけでメモリーが700MBもかかっている原因を調べるには
デスクトップパソコン
-
11
ウィンドウズ11から10に戻した後
デスクトップパソコン
-
12
このUSBケーブルの名前わかりませんか? マイクロUSBより小さいです。
LANケーブル・USBケーブル
-
13
Windows7から10へのアップグレード
ノートパソコン
-
14
ネット接続の不安定を解消するには?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
更新してからwindows10を起動することができません
ノートパソコン
-
16
パソコンを改造したいです!
ノートパソコン
-
17
Windows10の別々のアカウントについて。
ノートパソコン
-
18
古いパソコンについていたCDの価値
中古パソコン
-
19
パソコン直しかた
ノートパソコン
-
20
自作pcをインターネットに繋ぎたいのですが、この画面が出てくるのですがどうしたら繋げますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PC本体の電源のランプが赤く点灯
-
5
電源ボタン押す→一瞬通電という...
-
6
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
7
携帯紛失 警察対応
-
8
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
9
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
10
USBフラッシュメモリーをさした...
-
11
「PCが起動しない」を英語では?
-
12
一体型pcは画面のみを消すこ...
-
13
起動時にPOSTエラーが出て、Win...
-
14
シャットダウンしても電源ラン...
-
15
デスクトップPCの起動時に一度...
-
16
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
17
マザーボードのLED点滅について
-
18
Surface 電源が入ってしまう!?
-
19
外付けHDDの電源を切っても大丈...
-
20
電源ランプが赤いままで起動し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ちなみに、自作パソコンのデスクトップで、電源コードはもちろんのことモニター電源コードも抜いてます。
一応ですが、年払いでセキュリティの契約はしております。いままさに電源を切って再始動を試みておるところですが、たちあがりませんので近々買ったところに持ち込むことにしましたPCデポへ。
ご回答くださいました皆様ありがとうございました。
色々調べてて、グラボが壊れてる様なことが書いてありました。これとは別にPCデポに電話したら月額会員でないと修理受けられないこと言われました。
まずはグラボを交換してみます!
ありがとうございました!