
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ENEOSは、日本石油とジャパンエナジーが合併した企業です。
このジャパンエナジーは、元をたどると共同石油です。
この共同石油は国策企業ですから、当然、国の税金が投入されています。
ENEOSが、国の方針に一斉に反応してもおかしくありません。
No.4
- 回答日時:
先の回答にもあるけど、私の地域でも170円なんてところが無いので「どこの話だ?」って思ってました。
私が利用してるスタンドはレギュラーで162円ですね。私が知ってる範囲では最近の最高値であることは事実です。
談合と言うよりは元売り会社への利益供与ですね。
ガソリンにはいろんな税金が掛かってますから、各販売店の負担になるのかもしれ無けれども税金を下げる(免除する)方が良いと思うし、そうするべきだと思います。

No.3
- 回答日時:
エネオスの源流の日本石油は実は半官半民会社のようなもだった。
日本石油法というのがあって、日本国内へき地にも必ずGSを設置するようにと定められた会社なんですよ。その点ではお上にはとても忠実な会社かもしれません。まぁそれはそれとして、>エネオスのガソリンスタンドはレギュラーリッター170円以上で、
↑ 地域性があるから何とも言えないと思うなぁ。実際うちの近辺(千葉県の柏市)だと、エネオス系GSでも(他もだけど)リッター160円前後だもん↓
https://gogo.gs/ranking/12?city%5B0%5D=12217&spa …
個人的には170円てどこの話だろうってずっと思ってましたな。
No.1
- 回答日時:
ENEOSのブランドのスタンドはみな個人経営の店で店ごとに競争していますから、ENEOSのスタンドが国と談合することは在り得ません。
石油元売り会社としてのENEOSであれば、何らかの予定調和はあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共工事の事故
-
この場合被害届を出されたら終...
-
昨日ポストにエイブルから 騒音...
-
「そういうのは被害妄想だよ」...
-
同窓会名簿の、住所入手について。
-
「相談したいことがあります。」 ...
-
どうして電話番号がわかるの?
-
最近、あらゆる所で生年月日を...
-
個人情報って仕事の仲間に言い...
-
彼女が仕事辞めました。
-
最近隣の住人の独り言がうるさ...
-
盗み聞きしている隣の部屋にい...
-
困っています。会社の同僚が並...
-
今日人生が社会的に終わりました
-
間違えて有料アダルトサイトに...
-
隣接するアパートが友人とゲー...
-
AVが廃盤になるまでの期間とは...
-
アパートの壁が薄いのですが、...
-
我が家がうるさいと言うアパー...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民間企業での談合は違反??
-
揮発油税について教えてください
-
家の前で工事。。砂が家の中に...
-
談合問題について
-
接待と賄賂の違い
-
道路・堤防管理によって排出さ...
-
産廃処理について
-
不法侵入?常識?非常識?(長...
-
第3セクター株式会社の談合行...
-
家の前に露店を出すのをやめて...
-
この場合、廃棄物処理法に違反...
-
建築看板(?)が出ていない建...
-
産業廃棄物のマニフェスト交付...
-
同意書について
-
専ら物 古紙 処理 委託
-
公共工事の事故
-
産業廃棄物の現場間の移動を頼...
-
お金持ち 現金の隠し場所は な...
-
アパートの隣人が朝の6時前から...
-
「相談したいことがあります。」 ...
おすすめ情報