dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの職場の女性たちは、昼食はそれぞれで取ったり、黙食したりしてますか?
それとも、それなりに複数人でお喋りしながら食べてますか?

うちの職場では後者です。

ただよそではどうなのかなあ?と。
良いとか悪いとかではなく。

なので、ならあなたが注意すれば良いみたいな回答は結構です。

A 回答 (3件)

はい、どこの職場でも女性は集まって昼食取ってますよ。


私は男なので1人で過ごしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人の職場は、徹底しているようです。
やっぱり、休憩時間まで制限するのは難しいですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/01 12:55

以前は複数人で食べていましたが、今はコロナ対策として個人で食べています。


会社としては、個人で黙って食べろという方が正しいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切った後に拝見しました。
その方が良いんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/01 13:04

うちの職場は男性も女性も人それぞれです。

性別によって特性は見られません。

複数人で外食に行く人、
複数人で食堂に行く人、
一人で食堂に行く人、
複数人で自席でお弁当を食べる人、
一人で自席でお弁当を食べる人。

ただいずれも、残念ながら黙食はしていないですね。
しゃべることがなければしゃべらないですが。
第5波のとき、私が軽い入院後に免疫が落ちてるので打ち合わせスペースに避難してぼっち飯してましたが、相当からかわれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、この件で男性はどうしてるかは、質問文のとおり聞いておらず、興味はありません。

あと、大抵の質問者は、人それぞれなのは当然解っているので、わざわざ質問文に「人それぞれでしょうが、」と前置きするのを端折ってるだけでしょう。

あと、女性は単身で食事しがちで、男性は複数人でお喋りを楽しみながら食べるという職場は、どちらかといえば少数派でしょう。
男女、年齢や世代、地域性、季節、色んなことが影響し傾向は生まれては変わったりします。


ここまで説明することになるとは思いませんでしたが、後半部分は参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/01 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!