推しミネラルウォーターはありますか?

3回目のワクチン接種が遅々として進まないのは何故ですか?

質問者からの補足コメント

  • 回答者によると既に高齢者の接種が終わってるところがある様です。そこの自治体は既に50歳以上の接種に向けて動いているとのことですが、信じられません。その自治体を教えて下さい。と書いたのですが、教えられない?との回答でした。何故なのか?
    それでは信頼性が無い事になります。
    ほんとうであるなら、では何故その自治体だけがそこまで進めることができてるのかを教えてもらいたい。

      補足日時:2022/02/03 20:12
  • 遅ればせながら、少しづつ3回目が始まっている様ですね。
    しかし、まだまだ遅いと思います。
    私のところでは祖父母に対して接種券すら届いていません。
    そんなところがまだまだたくさん見られる様です。

      補足日時:2022/02/04 16:01
  • 始まってる自治体もある様ですが、全体とすればまだ4.8%程度だそうです。
    前倒しの指示を出したのが遅過ぎた事が理由の様です。
    8ヶ月後を前提に各自治体は動いていた為に、その準備が殆どの自治体で間に合わない。
    したがって、遅い自治体ではいまだ、接種券さえ配布できてない様で、実はその自治体がそれなりにある様です。

      補足日時:2022/02/06 10:37
  • 岸田総理がワクチンに関して、その進み具合や遅さを実感した様で、再び、急ぐ事を呼びかけました。
    これで、厚生省をはじめ、各役所(地方自治体も含め)が動けばよいのですが、感染病専科の医師だけではなく、その他の医師の協力が必要なのですが、その辺の問題もある様ですね。

      補足日時:2022/02/07 14:26
  • 菅政権は官邸主導でワクチン等の実施を行っていたのですが、岸田政権は厚生省(役人)主導に切り替えた様です。
    この役人は相変わらずやる事が遅い。お尻を叩かないとなかなか動かない。
    そんな事が影響したのだと思います。
    準備がまったく追いつけない様です。
    今頃、岸田さんが呼びかけてもなかなか進まないのが現状だと思います

      補足日時:2022/02/08 17:01
  • おそらく、厚生省だけでは無理があるのだと思います。
    その辺の臨機応変な協力体制づくりも今後の事を考えて、政治家のリーダーは考える必要があると思います。

      補足日時:2022/02/08 20:26
  • デンマークでは感染が下火になってる間にいち早く3回目のワクチンを国がリードして国民の大半が接種してた様です。
    それが功を奏して、今は、規制の殆どを撤廃しての生活ができてる様です。
    政治家の決断は責任問題が出てくる為、それが出来ない人がなった時国はなかなか前に進めません。

      補足日時:2022/02/21 13:00

A 回答 (52件中51~52件)

飽きちゃったんじゃないですか?



症状は肺炎になりにくいようで比較的軽いと思われていて、以前の「呼吸困難で死ぬ」みたいなショッキングなイメージがない。

ブームに弱い日本人は、「ワクチンブーム」はもう終わってしまったのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまり、国民がワクチンの接種を望んでないと?
でも、東京のワクチン接種センターでは、希望者があっという間にそれを望んだ事もあり、僅か、9分で締め切った様ですが。

お礼日時:2022/02/02 10:55

当初2回目接種から8か月とされていましたが、


その予定で各地区は準備を進めようとしてましたけど、
それが突然6か月となりその調整で遅れたじゃないでしょうかね。
この2回目接種から6か月への変更の判断が遅かったのが原因かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つまり、地方の準備が進まないのがその理由という事なのでしょうか?

お礼日時:2022/02/02 10:54
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!