
No.4
- 回答日時:
Androidのアプリが動くようになる(現在未対応)(Amazon アプリストアでの配信アプリに限る)
>パソコンとスマホの融合ができればもっと面白くなるかもですね。
実は、M$は、大失敗した黒歴史なんですがw
Windows8で、タッチパネルでの動作でのモダンUIを採用。
スタートボタンとか廃止。使いにくい!ってユーザから反感を買うw
Windows8.1でスタートボタンが復活。
Windows10で以前のように戻すw
PDA端末用のOSから派生したWindows PhoneをWindows10 Mobileとして出す。MS OfficeとかOneDriveとかの高い親和性を売りとする。そして、UWP版のアプリも動作するように提供されるが、思ったように売れずにサポート終了。モバイルOS事業から撤退
MSが折りたたみ式のAndroidベースのタブレットを参考発表したときってスタートボタンが真ん中で、Windows11のものと同じ・・・
Androidアプリが動作するといっても、サムスン製の携帯電話とWindows10をスマホ同期アプリで同期させるとサムスン製の携帯電話の一部アプリをWindows10上から操作できたりするんですよね・・・
No.3
- 回答日時:
Androidアプリが大きいんじゃないかな?
若い世代が、PC使わずにスマホがメインデバイスになっているから、
アプリ開発者もAndroidによりがち。
PCユーザーの数を優に越して、超えて、席巻するだろうからね。
Windows用アプリだけよりもAndroidアプリを使えるようにした方が、
Appleとの競争には、有利だしね。
ありがとうございます。アンドロイドのアプリがパソコンでも使えたら確かに便利になりそうですね。スマホだけでは小さくて使いにくい。パソコンとスマホの融合ができればもっと面白くなるかもですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- Word(ワード) ワードとかエクセルとか知識ゼロです 5 2023/03/30 02:50
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Mac OS Parallels Desktop for Mac 2 2023/06/22 04:32
- iPhone(アイフォーン) iPhone12 Pro から iPhone14 無印へ ? 1 2022/09/14 08:55
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- ノートパソコン 実際にChromebookをお使いの方に質問です。 出先で使うPCがほしいのですが、せいぜいExce 4 2022/08/29 06:28
- マウス・キーボード ブルートゥースキーボードの互換性 7 2022/12/11 11:12
- OCNモバイルONE OCNモバイルのミュージックカウントフリー 4 2023/08/13 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャナーで「等倍スキャン」...
-
スキャンすると青い線が
-
DocuWorks Deskでスキャンがで...
-
ニコニコ動画に絵を投稿するために
-
パソコンで、文書などをスキャ...
-
フラットベッドスキャナってな...
-
スキャンしたら全体が黄色くな...
-
スキャンした画像の色調整方
-
プリンター付属のスキャナーの...
-
スキャンすると横縞がでます
-
windows11でクイックスキャン等...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
プリンターでスキャンした書類...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
カラーコピーとカラープリント...
-
コピーと原本の見分け方
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
感熱紙について
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スキャンしたら全体が黄色くな...
-
何も分かりません。スキャンっ...
-
スキャンした画像の色調整方
-
パソコンにプリンターからスキ...
-
PDF化する際、もしくはPDF化し...
-
紙資料をスキャンして画像をパ...
-
スキャナーで取り込んだ画像が...
-
手相の勉強のために、自分の手...
-
ホワイトボードの内容を取り込...
-
DocuWorks Deskでスキャンがで...
-
黄チャートの例題の問題文のみ...
-
スキャナーからWordに読込でき...
-
分割してスキャンすると色調が...
-
A4ワイドサイズをスキャンでき...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
壊れたスキャナーから個人情報...
-
スキャンしてパソコンへができ...
-
スキャナーの画像に縦縞が入る
-
スキャンすると青い線が
-
「内部エラーが発生しました。...
おすすめ情報