重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在転職活動中です。
本日、派遣会社のサイトで見つけた紹介予定派遣の求人に派遣会社の担当者経由で応募してもらったのですが、別の転職サイトで求人を検索していたところ、同じ企業の別の支店でも募集しており、そちらは正社員だったので、そちらからも応募をしてしまいました。
そして、正社員で応募した方から面接の日程調整の連絡があり、今更ながらやってはいけないことをしたと気づき、派遣会社へ連絡を入れたところ、担当者から別経由で応募されている方だと言われたので、今連絡しようと思っていたところでしたと言われたため、正直に話し、謝罪し、派遣会社経由での応募は取り消しになったのですが、企業側への謝罪も必要でしょうか。
それとも、このまま面接の日程調整の連絡をしても問題ないのでしょうか。
やはり、重複応募をした者として、非常識と思われてしまったでしょうか。
このまま面接を受けていいものか悩んでいます。
社会人として非常識なことをしたことは重々承知しておりますが、どうしたら良いかアドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

そんなもん正社員の方が良いに決まってるんだからその企業としても何も思わないでしょ。


とりあえず正社員で受けて、ダメならもう一回派遣として応募していけばいいだけでは?

そもそも、間違いは誰にでもあることです。
気になるなら、間違えてしまってすみませんって言えばいいだけだと思います。
なににしても、その会社で働きたくないならともかく、働く気持ちがあるなら面接を辞退する必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人の方、アドバイスありがとうございました。
大変なことをしてしまったと焦っていたのですが、ご回答を見て、気が楽になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/02/08 14:11

別に今も派遣の方を継続しているのではないので、言う必要は無いかと。

聞かれたら、事情を言えば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!