
No.6
- 回答日時:
シフトレバーの操作速度が遅いのでエンジン回転数が下がってしまっている状態でクラッチをつなげば、当たり前です。
半クラッチという言葉聞いたことありますね、あれはクラッチが滑って力の伝達効率50%ということです。
クラッチの構造が0%クラッチから100%クラッチまで無段階でつながる構造になっています、それにどれだけの時間をかけるかが問題なんです。
もし1秒もかけていれば、そんなことも十分あり得ます、習熟者は0.1秒もかけるのかな?。
クラッチを0.1秒でつなぐつもりでペダルを放すと同時にアクセルを踏み込みます、実際の踏み込み加減は実車で経験することで体の感覚で覚えます。
No.5
- 回答日時:
2速でアクセル踏みすぎてんだからそのまま4速に入れる。
貴方の癖だから3速に入れるのを極力避けるのが良い。
車が動き出したら3速に入れ直ぐ4速に入れるのが良い。
No.4
- 回答日時:
グワーンは、2から3へ入れる際にクラッチを踏みながら無意識にアクセルが同時に踏まさっているようです。
クラッチ操作時は、アクセルペダルから足首をあげるようにして離す意識をしてみましょう。
No.3
- 回答日時:
エンジンの回転数不足によりエンブレが掛かるのだと思います。
アクセルを少し踏んでつないでみては?
反面、上げすぎなら抑える必要があると思います。
それがMT車の難しい所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車について AT限定免許から限定解除してMTも乗れるようにしました。理由はスポーツカーを買うからです 13 2021/12/19 06:53
- 運転免許・教習所 マニュアル車のギアチェンジ操作に怒って怒鳴る同乗者と運転者トラブル…客観的にどう思いますかね? 7 2022/12/27 08:46
- バイク免許・教習所 バイク教習における小型二輪or普通二輪およびAT or MTの選択について 5 2022/02/02 04:41
- 車検・修理・メンテナンス 特定の回転数での異音 3 2021/10/31 22:29
- 車検・修理・メンテナンス MTモード付きATの車に乗っているのですが、発進時にMTモードに入れているつもりが普通にDに入ってい 3 2023/06/29 19:19
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- その他(車) 「MT車」 13 2022/12/11 20:09
- 運転免許・教習所 自動車学校でMT免許あるけど、また講習受けることってできますか?免許とってから20年近くMTは乗って 5 2021/10/27 11:19
- カスタマイズ(車) なぜオートマのエンジンブレーキは効かないのですか?70キロくらいでローにしても3000回転くらいまで 5 2021/12/26 11:28
- 国産車 ホンダフィット2代目 ABSは車速が約10km/h以上で作動しますか? 4 2023/09/17 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MT車の発進
その他(車)
-
シフトミスでギギーッ!ダメージはどのぐらいですか?
カスタマイズ(車)
-
限定解除したんですが、1速から2速のシフトチェンジが凄く苦手です・・・。 1速→2速にした瞬間ぶぉぉ
運転免許・教習所
-
-
4
mt車のギアチェンジした後にクラッチを離すと思うんですけどその時にアクセルは踏んでも大丈夫ですか?そ
運転免許・教習所
-
5
2・3・4速で変速ショックを無くすために(半クラッチ?)クラッチを痛めますか?
その他(車)
-
6
MT車でバックの時、半クラでバックしますか? 私はバックに対して慎重なのでギアをRに入れて半クラでバ
国産車
-
7
MTでギアをガリガリやるのはどれぐらい車に悪いの?
カスタマイズ(車)
-
8
1→2速へのシフトショックが無くせない。
カスタマイズ(車)
-
9
MTの一速から二速でぎくしゃくする(フル加速時)
その他(車)
-
10
MTで3速で走っていて次の止まる信号までスピードが落ちても3速で大丈夫ですか? また、そのギアに適さ
運転免許・教習所
-
11
ゼロ発進時のクラッチをいたわるつなぎ方について
国産車
-
12
教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか??
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
ブースト圧の測りかた
-
アクセルペダルが硬い時がある...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
原付について質問です。 1、原...
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
原付のクーラント液の量につい...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
ムカデ
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
2ストで薄い症状と焼きつきに...
-
z900rs cb1300sf どっちの購入...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
駐車の切り返しは何回以上から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
CVTやAT車。シフトチェンジ時は...
-
トヨタMR-Sでアクセルオフ...
-
ダッシュポットとダンパーの違い?
-
ブースト圧の測りかた
-
スバル ステラでの走行中の息...
-
アクセルの踏み方の質問です。 ...
-
三菱ふそう4トン「ファイター...
-
「アクセルをワイドに開ける」...
-
22年前のアルトに乗ってて、今...
-
電子スロットルの手応えのなさ...
-
福岡市早良区百道にある学習塾...
-
車のアクセルが固い
-
MT車での2速から3速へのシフト...
-
シビックのATの調整について...
-
エンジンコンディショナーの使...
-
FF車とFR車のコーナリングの違い
-
エディ・マーフィー主演のコメ...
-
レガシーBH-5調子悪いです、急...
-
マニュアル車に対して質問です...
おすすめ情報