
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
arowana7974さん、御回答ありがとうございました。
早速電話してみました。「車台番号の前の4HM~がRH02Jに変わったのですが、通しでの番号までは把握出来ていません・・・」との事でした。
まずはこれを元に探ってみますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
XJR400Rの年式がわかりません;
国産バイク
-
XJR400エンジン乗せ換えについて。
国産バイク
-
低速トルク
輸入バイク
-
4
XJR400(4HM)に乗っています。 今は純正のプラグコードと【CR9E】のプラグを付けています。
国産バイク
-
5
XJR400の初期型と後期型ではフレームが少し違いますが、後期型のフレームに初期型のパーツ(エンジン
国産バイク
-
6
バイクのかぶりの原因がわかりません。 先日93年式XJR400に約2週間ぶりに乗りました。 最初の2
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
バイクで上手くコール切る方法って、スロットルひねった時にクラッチを半クラにしたり、切ったりする方法で
国産バイク
関連するQ&A
- 1 2002年式のXJR400Rに乗っています。 今日07年式のXJR400Rに乗っている方と走った時に
- 2 XJR400Rについて質問です。 XJR400Rの2007年式は4HMではありませんよね? この詳細
- 3 2001年式XJR400Rの走行距離30000キロに乗っているのですが最近調子が悪く3気筒になってし
- 4 XJR400R(97年式)のエンジンが止まります。
- 5 1995年式XJR400Rの度々のバッテリ上がりの事で質問お願い致しま
- 6 XJR400とXJR400R
- 7 XJR400とXJR400R
- 8 XJR400鍵 XJR400のオフからオンがとても回りずらいです。 かかる時はオンにするまでに二分ほ
- 9 XJR400とXJR400Rの違い
- 10 XJR400同調 こんにちはm(_ _)m XJR400の同調をバキュームゲージでとろうとおもうので
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ESCAPE R3の11s化について
-
5
ロードレーサー ロードバイク...
-
6
前輪と後輪 違うメーカーのホ...
-
7
ロードバイクのホイール アル...
-
8
シルビア(NA)のホイールマッチ...
-
9
空転させた時に回り続けるホイ...
-
10
カメレオンテ4のホイールについて
-
11
リアハブ交換
-
12
y'sロードでホイールを買ってそ...
-
13
BBについてです。シマノのソラ...
-
14
ホイールの手組みがうまい店は...
-
15
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
16
教えてください 電動自転車後ろ...
-
17
初めてロードバイクを買って 1...
-
18
自転車のインチの測り方を教え...
-
19
グラベルロードかエンデュラン...
-
20
ホイールのリム幅について
おすすめ情報