
アルバイトをしたいのですが、自分の物覚えが悪いのと、焦って失敗ばかりしてしまうのでなかなか新しいバイトに踏み出せません。
前まではコンビニで働いていました。(人間関係で色々あり、辞めてしまった)
結構長く働いてたので、流石に最後らへんはミスしたりはしなかったのですが、働き始めた頃はミスばかりで、店長や社員の人に怒鳴られるということもざらにありました
とにかく自分は本当にポンコツで何もできないんです
まだ人生の中でコンビニでしか働いた経験はありませんが、私に向いている仕事なんて無いのかもしれないなと思い始めてきました。
こんな奴でもできるおすすめのアルバイトはありますか、?
飲食店のホールも沢山覚えることありますよね?
スーパーとどちらが覚えることありますか?
あと、ミスタードーナツも考えています
アドバイス下さい、お願いします、、、。
色々聞いてごめんなさい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニはレジ、品だし、納品、期限チェック、揚げ物作り、季節商品の販売等々の、小売業のバイトで必要なスキルを全て習得しなければならないし、少ない人員で常時店を回し続けるという、結構面倒臭いバイトなんすっよ
だから、コンビニで手こずっても凹まない方がいいっすよ
逆に言えば、一度コンビニに慣れた人間は、ドラッグストアーのレジとか品だしとかに応募すれば、仕事量が少な過ぎて欠伸が出ますよ
スーパーもコンビニと比べれば仕事内容は楽でしょうが、単価が安いので客層がかなり悪いですし、お客さんの母数が多いので、レジ担当になると滅茶苦茶疲れますよ
あと、飲食は担当する持ち場や店によって全く変わります
一つ警告するなら、100円寿司は辞めた方が良いです
ミスタードーナツは知りませんが、揚げ物をひたすら揚げ続ける職場は結構キツイと思います
コンビニの大変さをわかっていただけて嬉しかったし、コンビニで手こずっても凹まない方がいいって言葉で何かすごく安心しました。
次のバイト始めるの億劫だったけど、頑張ろうと思えました。
色々アドバイスもありがとうございます
参考にさせていただきます
他の方もご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
コンビニだけが職業ではないのですから、自身に合った職業を探して下さい。
バイトに限るなら、引っ越しとか土方とか、体を使う方向もどうぞ。
女性なのかもしれませんが、何も書いてないからわからん。

No.1
- 回答日時:
いや、コンビニで働いた方が良いと思います。
コンビニ以外は、また、1から覚えなければならなくて
覚えが悪く怒られるだけでしょう。
であるなら、もう既に大抵のことは覚えているコンビニでアルバイトすれば良いと思います。
前のコンビニの人と仕事するわけじゃないので、むしろ覚えが良いと思われると思います。
どこの仕事に行っても、慣れるまでやる、覚えるまでやるしかないです。
違う余計なお店で働かずに前のコンビニで身についたノウハウを生かすべきだと思います。
コンビニではないお店で、また、覚えが悪いと言う言い方をされてトラウマになると何の仕事やるにも怖くなるだけですよ。
またコンビニ働いて、今度は、重宝される人材になって自信をまずは、つけてください。
それから次のやりたい仕事を考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 会社・職場 職場環境で悩んでます。 未経験で知識ゼロの会社でパートとして 働き始めて半年経ちます。 自営業でやっ 6 2021/12/25 09:16
- アルバイト・パート バイトで小さなミスをしてしまい、恥ずかしい思いをしました。約3年働いている店で昨日ミスをしました。 2 2021/12/29 16:05
- 労働相談 今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容 3 2021/11/18 22:58
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるのが着るしくなってきた、学ぶのが辛い、何も出来ない、考えることが辛い 7 2021/12/15 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニのアルバイトって顔採...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
レジでの過不足(プラス)について
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニ配送(ルート配送)に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
丸坊主のコンビニ店員
-
結婚相手としてコンビニの店長...
-
公共料金支払窓口となったコン...
-
バイト中慌てず対応するコツ
-
短期のバイトを探しているので...
-
コンビニバイトしたいんですけ...
-
コンビニのおにぎりや弁当はな...
-
アルバイト五時間はきつい?
-
実は北海道以外でも売ってません?
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
コインシャワールーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察官が公用車(パトカー)で乗...
-
コンビニにくる嫌な客はなぜあ...
-
長袖でも大丈夫なバイト
-
レジでの過不足(プラス)について
-
客から怒鳴られてるコンビニ店...
-
コンビニバイトについての質問...
-
コンビニの店員はなぜあんなに...
-
接客態度の悪い店員がいたらキ...
-
コンビニのパスタは何故くっつ...
-
制服で帽子を被らなくていいバ...
-
コンビニとかで 糞愛想の悪い店...
-
コンビニのトイレ掃除は何時に...
-
女性でコンビニ夜勤は危険です...
-
コンビニバイトのレジ操作に苦...
-
都内のコンビニにて店員の接客...
-
同じ系列のコンビニ2店のバイ...
-
アルバイトで着替える場所のこ...
-
セブンイレブン勤務に詳しい方...
-
スーパーの透明な袋に入れるのは?
-
コンビニのアルバイトって顔採...
おすすめ情報