電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基本情報技術者試験について質問です。
現在過去問をしています。今度の試験なんですが、過去問をする以外で何か対策(特に午後)しないといけないところとかあるのでしょうか?

一応午後は表計算を取る予定です。

これとったら転職活動にプラスになるんじゃないかと思って受けてみるんですが、30代でとってもあんまり意味ないんですかね?一応IT系エンジニアを志望しています。

何かアドバイスありましたら宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

IT系なら基本情報は20代で持っていてあたりまえの資格ですのでウリにはならないと思います。


プラスにはなりませんが、実務経験なしとなると持ってないとマイナスなので、
無いよりはあったほうが良いと思います。
応用情報なら多少はプラスになるかもしれません。

学習は適当に参考書を1冊選んでそれをじっくりやるのがよい気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/17 15:09

IT系エンジニアであれば「持っていて当たり前」の資格です。


なので「売り」にはなりませんが、持っていないと「どうして?」と聞かれると思います。(コロナのワクチンを「信条として接種しない」のと同じような「見解」を示す必要があるかも)
資格を取る上での「一般常識」を身につけていることを示す意味で、持っている意味があると思います。

過去問は「全体の中の One of them」に過ぎないので、一応「テキスト」を1冊網羅して勉強しておくことが必要かも。

基本情報を取った後に「応用情報」も取っておくとよいと思います。
そこまでで「IT系エンジニア」の入り口に立てるレベルですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!頑張らないと。ちなみにテキストはキタミ式なんですが。

お礼日時:2022/02/18 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!