dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタカーの軽で高速道路に乗るのはダサいと友達が言っていたのですが、そう感じる人は多いのでしょうか?

A 回答 (36件中21~30件)

レンタカーや高速道路が焦点になっているのではなく、その友達は軽自動車をレンタルしてまで高速道路を走ることが恥ずかしく、そう思われることに抵抗があるため、ダサいといっているのだと思います。

    • good
    • 0

少ないと思いますよ



軽自動車がダサいなら

なんで、こんなに軽自動車が売られてるのか?( ̄~ ̄;)

利便性や維持費などなど
カッコいいとかダサいとかって話よりも、現実的な事柄ですもんね
車に限らず、ダサいとか、ダサくないとかってな話を考察するなら

あれがダサいとか、あれがダサくないとかとか

そういった事柄を気にして生きてる人が、1番ダサいとは思いますね

自分自身に自信がないから
車や服装で飾り立てないと気がすまない!

そんな生き方ってダサいとは思うからね

着たいものを着る
乗りたいものに乗る

そういった生き方が1番ですよ
    • good
    • 0

ダサいとは思いませんが、万が一の事故のときは、吹っ飛ばされたり、潰されたりする心配はありますね。

    • good
    • 0

>そう感じる人は多いのでしょうか?



 大多数のヒトは、軽自動車とかレンタカーとか、他人のクルマはどうでもいいです。高速道路でたまたま近くを走っていても、ロクに記憶していないほど無関心です。

 但し。
 クルマの優劣や価値の高低をハッキリさせたいヒト達や、『他人にどう思われるか』が異常に気になるヒト達は常に一定数いて、そういう連中にとっては、『レンタカーの軽』などダサさの極致でしょう。
    • good
    • 0

そんなバカと、友達になっていると、自分も、バカになりますよ。

    • good
    • 0

よく見かけますが なんとも思いません笑

    • good
    • 0

普通に乗ってますよ。


今の軽は高速でも問題なく巡行できます。
安物のコンパクトカーより静かです。
40年前の軽なら80キロでエンジンが悲鳴を上げてましたからね。
ダサいと感じるのはその人の問題。
    • good
    • 0

ダサくはない


そう思うかは乗る人が決めればよい
1時間くらいなら良いけどそれ以降は疲れると思う。(ベタ踏み、ハンドル不安定、目線が低い)
    • good
    • 0

貴方のお友達だけでしよう。

    • good
    • 0

ダサいとは感じませんが、車も人間もしんどいですよね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!