
Its closest competitor suffered major drop in sales. の英語構文について質問です。
Its closest competitor が主語 suffered が動詞 in sales は前置詞でカッコ になるのは理解出来ているのですが、major drop が目的になるか補語になるかイマイチ理解できません。
suffered が自動詞なので、後ろに目的語は必要ないのではと思い補語になるのかと思っているのですが、この考えであっていますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
補語が先につかないだろ?
補語は、SVOのO=Cですよ。
動詞 他動詞
1〈苦痛・不快な事を〉経験する,こうむる,受ける.
suffer serious injuries 重傷を負う.
2[否定・疑問文で] 〈…を〉忍ぶ,辛抱する,我慢する 《★【類語】 ⇒endure》.
I cannot suffer such insults. このような侮辱には耐えられない.
3a〔+目的語+to do〕《古語》〈人に〉〈…することを〉許す,(黙って)〈人に〉〈…〉させる.
She suffered her hand to be held. 彼女は(恋人などに)手を握らせておいた.
b[通例否定文で] 〈…を〉放任しておく,黙認する 《★通例次の句で》.
not [never] suffer fools gladly ばか者どもは容赦しない.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 英語 英語がわかりません。 6 2021/12/02 05:14
- 英語 【英訳の添削お願いいたします】 「日本の空き家はこれまで着実に増えており、大きな社会問題の一つとして 1 2021/12/13 15:56
- 英語 分詞は形容詞、動詞の働きをもつことはわかります。 Running people〜 という文も、bea 5 2021/11/12 17:31
- 英語 構文の分析について 3 2021/11/27 11:41
- 英語 more than doubled 5 2023/01/14 22:12
- 英語 下記英文の構文についてお教えください。 3 2021/11/13 19:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文の構造、文型がわからないので教えてください 5 2021/12/01 21:17
- 英語 英語の問題で Please let me know as soon as he () at the 2 2021/10/30 13:43
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
decideとdecide onの違いについて
-
"referred by"について教えて下...
-
thinkとthink ofの違い
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
joinとjoin in
-
throw A away = throw away A ??
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
“Traditional attempts to test...
-
consideredは ( )全( )動詞であ...
-
英文法 わからないです。
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
finishを進行形で使える?
-
五文型、群動詞の考え方につい...
-
日本語を教えるにあたって、非...
-
TOEICのとある文章で教えて下さい
-
なぜ自動詞には前置詞をつけて...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
他動詞自動詞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
throw A away = throw away A ??
-
joinとjoin in
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
thinkとthink ofの違い
-
decideとdecide onの違いについて
-
finishを進行形で使える?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
visit と visit in について
-
make C O もありうる?
-
be surprised thatについて
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
知覚動詞=他動詞?
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
自動詞にも他動詞のもなれる動...
-
自動詞としての"go"
おすすめ情報