![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
昨日、転勤といわれ、大阪から神奈川への引越しとなるのですが、4月には子供の入学式があります。神奈川と決まっただけで、場所や日程などは全て連休明けにしかわかりません。神奈川もすごく広くて、主人が実際に仕事で回るテリトリーが決まらないと住む場所も決められない状況なのです。大阪の小学校は7日が入学式で、神奈川はどうも5日のようです。今の状況ではどう考えても5日の入学式には間に合わないと思うのです。それで大阪で入学して、一ヶ月通わせて、GWを目安に引越ししようと思っていますが、これってやはり子供にはきついでしょうか?
家を慌てて探すのもどうかと思うし、この時期、よい物件も埋まっているような気もするし。こういう同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。なるべく早い引越しが子供にとっていい事だとは思うのですが・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたのように、ちょっとズレて転入してくる子は沢山います。
心配することないと思います。親御さんの都合に合わせて、親御さんの納得行くやり方でのんびり支度をされるほうが、子どもの情緒も安定します。
入学式を大阪でやられても、なんら問題はないと思います。
逆に、あたふたして、子どもをせかすと、緊張が高まって発熱したり腹痛をしたり、、、。
連休明けでよろしいのではないでしょうか?
転校したら、はじめの2、3日は、下校時に迷子にならないよう、お迎えに行ってあげれば、子どもも安心するでしょう。
PS:学級編成の都合上、児童数の把握は大事なので住まいが決まったらすぐ、双方の教育委員会に連絡しましょう。ひとりふえただけでクラスがひとつ、増えることもありますから。
ありがとうございます。ご意見をいただき、幾分気持ちも楽になりました・・・入学もどう考えても無理な状況になり、こちらに入学させるのは決定となりましたが、現状を受け止め、子供の精神面をフォローしながら頑張ることにします。教育委員会への連絡は思いつきませんでしたので、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
3月中の引越しだとそうではありませんが、4月1日からの引越しだと転校扱いになります。
手続き上3月中の引越しのほうが面倒くさくないらしいです。
時間がなくていらいらしてしまいそうですが、転勤に伴い転居しそうであることを入学予定の小学校に言ったほうがいいと思います。もちろん時期は未定なのですが・・・と付け加えたほうがいいです。
主人の会社もこの時期にならないと発表がないためいつも急でした。
3月中に見つかればいいのですがそうでなかったとしてもその時はその時。もしかしたらいいこともあるかもしれないので気持ちをゆったりと過ごして下さい。
いずれにしても物件が決まりましたら市や区の教育委員会に連絡してください。
ありがとうございます。4月までには到底無理ですので、諦めます。こちらの学校にはとりあえず連絡してみました。慣れた感じの対応でしたから、多いのでしょうね。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
1ヵ月とは言え、子どもにはきついものがありますね。
しかも、小学校の入学式は特別です。入学式のクラス写真を取りますから。幼稚園からいよいよ「学校」へ行くということで緊張もひとしおでしょう。もう、小学校の方は、クラスも分けたり、入学式の準備をしているので、1人来るか来ないかだけでも、大変です。
昨日、いきなり、転勤を言われて、場所もはっきりしないなんて、私なら激怒です。いろいろと大変ですが、取りあえず、子どもの学区が決まるよう会社に強く言って、決まり次第、神奈川の教育委員会に即連絡してください。そして、大阪の方の小学校にも連絡してください。本格的に通わせるのは何日か遅くなっても、入学式には参加できるようにしてあげた方が子どもさんのためだと思います。
人事部にしつこく言って、物件探しも向こうの様子がよくわからないのですから、協力してもらわないと。
でも、だからといって、「絶対にこの方法!」ということもなく、質問者さんの方法もありです。子どもって順応力が高いですから。忙しくなりますが、引っ越しサービスなど、人にまかせられるところはどんどんまかせて、お疲れのでないようにしてくださいね。
ありがとうございます。転勤は突然に・・・が当然みたいですが、どうしてこの時期なんだろう・・と思っちゃいます。こうしてご意見をいただけると気分的にも楽になれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 世帯年収300万ほど埼玉の田舎暮らしです。 旦那は表参道に毎日1時間半かけて通ってます。 0歳の子と 5 2022/07/26 09:44
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 転勤族の妻です。最近元気が出ないので話を聞いて欲しいです。 先月東北から関東へ引越しました。結婚して 2 2022/10/17 19:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) 今の彼氏について 今年の八月で付き合って二年になる彼が居ます。 彼は、37 私は40です 彼の収入は 9 2022/05/23 00:12
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 引越し・部屋探し 引っ越しの件です!! 東京都から神奈川県に引っ越そうか悩んでます。 通勤場所や賃貸の値段などを考える 2 2023/05/13 08:12
- 関西 家族旅行について、神奈川県在中の者です。家族は妻、子供3人(小学5年、4年、2年)です。家族旅行を計 6 2023/03/23 09:45
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
子供の転校の時期について
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
息子を転校させたい
-
住宅ローンと住民票と子供の転...
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
通知表のつけ方(転校)
-
小学校児童への送別会
-
小学校の転校の時期と手続きに...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
中学の校区外通学について(長...
-
学区外の小学校に通う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の転校の報告の仕方
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
子供の転校の時期について
-
息子を転校させたい
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
転校していった友人と連絡を取...
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
転校
-
小3息子、転校に当たって
-
通知表のつけ方(転校)
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
離婚を視野に入れた別居予定。...
-
幼稚園で好きだった人に会いたい
おすすめ情報