dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西大学 建築 2年次転入の勉強法について。転入・編入の経験がある方など是非回答をお願いします。

私はこの春から武庫川女子大学の建築学部に入学する者ですが、1年次の関西大学の転入試験を受け、2年次の頭から転入したいと思っています。
関西大学 環境都市工学部 建築学科の転入試験として、【数学・物理・面接】があります。
数学と物理はどちらも100点満点90分です。

お聞きしたいことを下にまとめます。

①試験範囲について。
下のリンクの5ページを見ると、環境都市工学部の試験範囲は「数学・物理」としか書いていません。それぞれの科目は大学1回生までの範囲なのでしょうか。(そもそも大学1回生の理系の数学・物理というのは、どの大学でも学ぶことは大体同じなのでしょうか。そうであれば、武庫女の1回生で学ぶことをしっかり勉強しておけば大丈夫なのでしょうか。)
https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/ao/yo …

②武庫女の指導教授に相談したほうが良いか。(悪く思われそう...)

③編入の勉強でわからないことがあったら誰に質問したら良いのか。アドバイスは誰に貰えば良いか。

④ECCなどの転入(編入)予備校に通わなければ合格は難しいか。(予備校に通うだけのお金が無いのですが、近くにECC編入学院がある為その資料請求だけしてみました。資料を見たところ、全部で40万ほどかかり、数学は予備校テキストと市販本「編入数学徹底研究(桜井基晴著)」、物理は市販本「基礎物理学演習(共立出版)」を使用するようです。)大学1回生の範囲を質問できる人がいないので(友達にも聞けば良いと思いますが、毎回確実に教えてくれる程都合も良くないと思うので...)、やはりなんとか親を説得して予備校に通うべきでしょうか...
それとも、武庫女の教授に編入用の問題など質問して良ければ予備校に通わずとも何とかなるものでしょうか…

A 回答 (1件)

自身は経験者ではありませんが、大学の編入生を知る立場にある者です。


あくまでも参考意見の一つとして。

①過去問を見て、自分で判断しましょう。関西大学の公式サイトから、過去問題集が請求できます。
https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/ao/yo …
大学には学習指導要領や全国共通の検定教科書なんかありませんから、大学によって学ぶ内容やレベルはまちまちです。
転・編入試験は10月実施のようですね。3年次でなく2年次転・編入の場合、1年次の前期分しか修了していない状況です。一般的に、1年次はどの大学のどの学部も、一般教養科目が中心です。なので、その期間で学ぶ「数学・物理」の内容は、大学レベルとしては入門編です。2年次編入の場合は、大学受験レベルの数学・物理を想定している可能性が高いのではないかと思いますが、まあ、過去問を見て、大学受験レベルで対策できそうかどうかをあなたが判断すれば良いでしょう。

②何を相談するつもりでしょうか。先生個人の考えは別として、大学としては他の大学に移りたい=中退したい、という学生は引き留めようとするでしょう。中退者が増えるのは大学にとってマイナスなので、あなたのことを悪くは思わないまでも、快く相談に乗ってくれることは期待しないでください。
あなたがずば抜けて優秀で、武庫川女子大の先生に「君はこんなところにいるべきではない、もっとレベルの高い教育を受けられる大学に行くべきだ」と言わせるくらいの状況ならば、話は別ですけどね。

③浪人と同じと思ってください。独学、予備校、家庭教師、お好きにどうぞ。

④自分で必要だと思うかどうかです。浪人でどうするかと同じ。①でも書きましたが、「大学1回生の範囲」というのはありません。
予備校はただのビジネスです。予備校に通わないと編入に合格できないというのではなく、「予備校に通わないと勉強ができない人が、編入を受けたがる」から、商売として、編入向けの予備校があるだけです。昔は編入対策の予備校なんて一般的じゃなかったんですけど、18歳人口が激減する中、受験産業も客を集めるためには何でもやりますよ。

>武庫女の教授に編入用の問題など質問して良ければ

それは武庫女の先生の仕事ではありません。勘違いしてはいけません。
武庫女の先生の仕事は、「武庫女で担当する講義を行い、その講義に関する範囲内での質問に対応すること」です。
大学受験で、高校の先生に、授業とは別に入試問題を聞きに行くのとは違うのです。高校の先生は大学受験まで進路指導し、対応するのが仕事です。
ですが、大学の先生は、講義に関係ない学生の勉強まで対応する義務も義理もありません。

そもそも、転・編入というのはイレギュラーな入試です。大学というのは4年間でカリキュラムが完成するように設計されています。そこに途中から割って入るのも、また、途中で離脱するのも、大学としては歓迎したくはないことなのです。
武庫川女子大としても、入学してくる学生は4年間そこで学ぶ前提で入学を許可し、授業を用意しているのですから、それを「2年生から別の上位大学に行きたいので、合格するように助けてください」なんて言う学生を快く応援したり手助けしたりするわけがないと思いませんか?

あと、転・編入の受験資格を満たすために、武庫川女子大できちんと必要単位を取る必要がありますが、ギリギリ「可」でいいというわけではありません。関大側としても、武庫女で成績の良くない学生を積極的に受け入れる理由はありません。
必修の多い大学1年次の授業で良い成績を取りつつ、転・編入試験対策をするのは、かなり大変だと思いますよ。
高校の授業や、大学入試と同じ感覚でいると失敗します。よく考えて行動してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しい回答ありがとうございます。
周りに相談できる人が1人も居ないので、凄く勉強になりました。
過去問は、この質問前に無料請求しておりましたがまだ届いていないので、届き次第直ぐにどんな問題か見て判断したいと思います。(おそらく届くのは1年分だけですが...)

>必修の多い大学1年次の授業で良い成績を取りつつ、転・編入試験対策をするのは、かなり大変

自分でも沢山考えた結果、現時点では予備校は必要だと感じました。何とか親に相談してみることにします。

240日程しかないので急ぎつつ、少数派な選択をするのでよく相談して決めようと思います。
とても為になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/21 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!