アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学3年生で就活中なのですが、将来やりたい仕事、今後趣味でやりたいこともないので、就職に対して希望が持てないです。就活のために会社に訪問したり、履歴書を書いたりするのが苦痛です。
今後生きていくためには、自分でお金を稼ぎいでいく必要がある、新卒で就職しないと厳しい、就職しないと親や周りから変な目で見られるので、就職はしないといけないと思いますが、将来やりたいことも無いのに、就職したら毎日辛い思いをして働くのは嫌だなと思います。
そんなことを考えているうちに、日々過ぎていってしまって、何も出来ないので嫌だと思います
単なる甘えなのでしょうか?

A 回答 (7件)

これは甘えているんじゃなくて、甘えられる環境で育ってきたからだよ。


危機感に無縁でいられた環境。
これはある意味、恵まれている環境だし、質問者の親が頑張ってきた証でもあり、親に期待に質問者が応えてきた結果でもある。
これは質問者や親のせいではないよ。
甘えというのとは違う。

質問文に書いてあるように、質問者は「生きていくために稼いでいかなければならない」ということは知っているよね。
言い換えれば稼げなくて食えなければ死んでしまうということ。
それらは『知識』であって『実感』ではない。

おそらく質問者の周囲には「食えない」人たちがいなくて、質問者が目の当たりにする機会がなかったのだろう。
だから、「食えない辛さ」が実感できず、それよりも実感できる「終活の辛さ」の方が多く感じてしまう。
食えない実感を持てないので、なにもしなくても生きていけると何となく思ってしまう。
何もしないまま・状況が改善しないまま時間だけ経過して不安になり、また「甘え」ではないかと不安になり、こういう質問文をあげることとになった。
いまはそんな感じだと思う。

一つの方法としては、ホームレスなど生活困窮者の支援ボランティアをやってみること。
これをやることで実感が沸くよ。


それはさておき。
大学卒業して就職することは一般的ではあるけれど、他にも選択肢はあるよ。

例えば、学生を続けるという選択肢。
大学院に進んだり海外留学したり、他の大学や専門学校へ進むなど、学生としてさらに学びを深めていく。

起業するという選択肢もある。
個人事業主や会社設立など起業する。
同じ辛いという気持ちでも、就職活動や就職後の仕事が辛いという気持ちと、自分で起業した会社で辛いのとでは、また違うのではないかな。


就職を含めて、そういった選択をする場合には、自分で『やりたいこと』ではなくて、今の自分でもできることでさらに『最も稼げること』を目標とする。
どうせ仕事して稼がなければならないなら、最も効率的に稼げるような選択をするのが大切。
稼いでおけば、将来自分が本当にやりたいことを見つけた時のための資金にできるしね。

逆に言えば、稼げるのであれば就職しなくてもいいし起業だってしなくてもいい。
例えば、個人投資家として不労所得を得るというのもアリだしね。
あるいは専業主夫・主婦を目指して、家事スキルを磨いて婚活というのもアリ。

まずは自分がどう考えているのか、どういう選択肢を持てるのか。
そういうのを考えてみるのもいいのでは。
ぐっどらくb
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分の置かれてきた環境が以下に恵まれているか気付かされました。
自分の考えを整理し、今の状況から動けるよう頑張ります。

お礼日時:2022/02/21 02:36

甘えというよりも、働くということについての知識が足りない状態です。



たとえていえば、知識のない海外にいきなり連れて行かされて「さあ、なに食べたい?」って聞かれている状態です。

どんな食べ物があるのかもわからない、わかったところでどんな味がするかもわからない、だから何かを食べようという気が起きない。それにネットではこの国の食べ物はマズイって噂だし。。。でも食べないと死んじゃうし……。

いまのあなたはそんな状態です。

アルバイトはどれくらい経験しましたか?

何種類くらいのアルバイトを経験しましたか?

とりあえず食べてみないと自分の好みがわからないのと同じで、まず働いてみないと何もわかりません。

働くことはつらいこともありますが、楽しいこともあります。

働くうえで楽しい思いもつらい思いもしたことがないくせに、他人から聞いた「就職したらつらい」をただ真に受けているだけなのではありませんか。

働くということの知識不足であるだけですから、まずは実際に働くことで知識を得ましょう。

ちょっとアクションが遅かったかもしれませんが、とりあえずアルバイトでもお母さんのお手伝いでもいいので、働いてみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。知らないのに聞いた情報のみであれこれ言うのはかっこ悪いですよね。

お礼日時:2022/02/21 02:32

これは大学選びで失敗したケースですね。


私は超氷河期世代でしたが、求人はまともなのがなかったです。だからあなたの気持ちもわかります。甘えではありません。
これが現実の日本社会です。
ちょうど過渡期ですから悩むことは当たり前です。答えが出なかったら見送ってもいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大学は好きな分野を学べたので、こんなこと考えるのは自分自身が弱いせいですかね。

お礼日時:2022/02/21 02:30

まぁ、やりたい職業や夢がないとモチベーションは下がりますね。


仕方ない部分はあるかと思います。
では、お金が無かったら?と考えたほうがいいじゃないでしょうか。
お金を稼ぐだけの為に仕事をしているひとも多くいます。
もし、お金がなくなったらどうしますかね?
食べ物も変えなければ、洋服も買えません、スマホも持てませんし、、、
全てなにもできなくなります。
お金がないというのは普通の生活ができなくなるということです。
普通の生活をするためだけに、働くということですよ。

また、やってからからその仕事が好きになることもあります。
これが不思議なものではじめは大嫌いでもやっていると好きになるんですよ。
それは恐らく達成感なんだと思いますが、そういうこともあるので、もっと前向きに考えたほうがいいかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。前向きに考えるよう努めます。

お礼日時:2022/02/21 02:28

「まぁ何でもやればいいし、


やってることを天職だって
思い込むことも重要だと思うよ。
その仕事がだめだったら,
また次の仕事を天職だと
思い込めばいいんだから。
何でも思い込みだって。
オレは世界一男前に生まれちゃって幸せだし、
うちの女房は世界一きれい、
俺の脚は日本一長いし、
足の裏はバラの匂いがする。
とにかく思い込む」

高田純次

何でもポジティブに思い込むと、 もっと人生が楽しくなりますね。 一度しかない人生楽しまなきゃ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ポジティブに考えることも大切ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/21 02:27

○「好き」を仕事にしても天職は見つからない 



実際にやってもみないで、ああだこうだと
考えても、有意義とは思えません。

実際にやってみて、それを誠実に
とことん頑張ることです。
そうすればそれがやりたい仕事に
なります。

極めれば天職になります。

米ジョージタウン大学准教授のカル・ニューポート准教授は、
自分の仕事を「天職」だと考えている人たちの調査を行い、
その報告のなかで、こう述べています。

天職に就くことができた人の大半は、事前に『人生の目的』を
決めていなかった。

天職は「なんとなくやったら楽しくなってきた」から見つかるのであって
心理学では「グロウス・パッション」と呼ばれる。

「グロウス」は「成長」、「パッション」は「情熱」だ。

つまり「情熱とは、何かをやっているうちに生まれてくるもの」
なのだ」

「好きを仕事に!」や「情熱を持てる仕事を探せ」は、
間違いである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やってみないと分からないことの方が多いですよね。

お礼日時:2022/02/21 02:26

社会勉強が足りてないパターンですね。



一番理想的なのは大学の学部選びで希望が決まっているケースですが
あなたには該当していなかったと思います。

せっかくの新卒カード、と言いたい所ですが今は第二新卒なんて言葉もありますからこの1年でなんとかする必要もないですし、留年しちゃうのも手でしょうね。
もちろん親御さんは反対しますから5年生の分の学費はバイトしてください。

また、バイトを通じて社会を見れたら何か見出すかも知れませんね。

やりたくない就活の中で見出すパターンも多いと思います。

今はだいぶいい時代なので、無理して皆に合わせなくても良いですが、ちょっと幼稚で遅れていると思ってみても良いでしょう。

ただ、お気持ちは解ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね幼稚な考えですよね。

お礼日時:2022/02/21 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!