No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フリーマーケットに申し込んで出品してはいかがですか?
人手の多いフリマなら確実(?)に売れます。
ウチも、デカひょうたん・大鉢・七福神などなど処分に困った物を家中の不要品と共に売りました。
不思議なことに新品の引き出物よりも人気でした。
昼を過ぎても売れなければ「ご自由にお持ち帰り下さい」の張り紙をすれば誰かが持って帰ってくれますし、それでも残ってしまったら帰りにリサイクルショップですね。
No.2
- 回答日時:
ネットオークションに出品してみてはいかがでしょうか?
そこで買い手がつかなかったら、近所の学校や博物館等に寄付してしまうとか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/21 15:43
さっそくの回答ありがとうございます。
いまどき恥ずかしいことですが・・・デジカメが無いのでネットオークションに公開する写真が撮れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
課題の反対語
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
調べやすい歴史上の人物
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
「氷の神」について
-
漢字の読み方について
-
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
教員は左翼が多いのか?
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
現代文(小説)の問題の解答が全...
-
過近代的って?
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
人名で「かほり」で「かおり」...
-
πの書き方
-
「幼少」ということば
-
睾丸を利用した拷問
-
恋愛で親のアドバイスはどれく...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
徳川本家、御三家の家紋に違い...
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
歴史的仮名遣いの「む」
おすすめ情報