dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡くなった家族が所有していた、雉と雁?の剥製があります。身内の者も誰も欲しがる人がいないので処分に困っています。

A 回答 (3件)

フリーマーケットに申し込んで出品してはいかがですか?


人手の多いフリマなら確実(?)に売れます。
ウチも、デカひょうたん・大鉢・七福神などなど処分に困った物を家中の不要品と共に売りました。
不思議なことに新品の引き出物よりも人気でした。
昼を過ぎても売れなければ「ご自由にお持ち帰り下さい」の張り紙をすれば誰かが持って帰ってくれますし、それでも残ってしまったら帰りにリサイクルショップですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元は生き物であった剥製をフリマっていうのは思いつきませんでした。検討してみます。

お礼日時:2005/03/22 20:07

ネットオークションに出品してみてはいかがでしょうか?


そこで買い手がつかなかったら、近所の学校や博物館等に寄付してしまうとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
いまどき恥ずかしいことですが・・・デジカメが無いのでネットオークションに公開する写真が撮れません。

お礼日時:2005/03/21 15:43

ネットオークションや、リサイクルショップはいかがですか?ためしてみて、もし売れたなら捨てるよりはいいのでは? 参考までにどうぞ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
いまどき恥ずかしいことですが・・・デジカメが無いのでネットオークションに公開する写真が撮れません。

お礼日時:2005/03/21 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!