
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そういうことなら預かり金などではないですよ。
その税理士さんはまだひよこなんでしょうか。
【売掛金 9,450円/売上 9,450円】
の集金に行ったら、気っぷの良いお客さんが、
「釣り銭などいらねー、持ってけや」
と言ってくれたときの仕訳を、
【現金 10,000円/売掛金 10,000円】
とするから 550円が余るのです。
正しくは
【現金 9,450円/売掛金 9,450円】
【現金 550円/雑収入 550円】
です。
No.1
- 回答日時:
>帳簿のデータがそのままPDFになってしまい…
ソフトのデータをそのまま申告書に取り込もうとしたら、それはそうなりますよ。
データを修正するよりほかありません。
>売掛金が期末で-550円(預かり金が550円ある…
そもそも預かり金を売掛金と仕分けたこと自体が間違っていたのです。
間違いは直さないといけません。
このままでは「正規の簿記の原則による記帳」とは言えないと判断されれば、55万または65万の青色申告特別控除が否認されかねません。
最初から青色申告特別控除は 10万円しか申告するつもりがないのなら、申告書 (決算書) だけ手作業で修正すれば良いですけど。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/28 12:00
税理士さんも同じ仕事をしていて同じソフトで仕訳の仕方を教わったのですが売掛金は現金での受け取りと現金受け取りではない場合があり分ける必要はあるとは思いますが、現金が多くなっている状態が売掛金−になるのがおかしいということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
「お小遣い帳をつける」の「つ...
-
納品書の日付は、普通 出荷日...
-
簿価って何ですか?
-
簿外処理とはどういう意味でし...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
Excelで納品書と請求書を作りたい
-
K という単位の数え方を教えて...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
カンマの書き方について
-
ナニワ金融道1巻で
-
会計帳簿って鉛筆書きOK?
-
経理処理において、請求書や納...
-
つづり紐の結び目どこにあります?
-
3連の手書き伝票を廃止するには
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
通し番号の付け方(エクセル)
-
伝票番号は必要ですか?
-
『合帳』って言葉、ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
旬次とは?
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
直送とは
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
見積書のみでの支払いについて
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
伝票番号は必要ですか?
-
K という単位の数え方を教えて...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
「お小遣い帳をつける」の「つ...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
おすすめ情報