最速怪談選手権

日本は少子化が進んでますが、この後、10年後、20年後、どうなると思いますか?

A 回答 (6件)

日本の人口は多分、約8000万人~9000万人までは減ると思います。

その間は政府も放っておくのではないでしょうか?

その代わり、外人就労が増えると思います。日本もある転機から増えると思います。女性は、女性の社会進出を表向きだけ繕い、内に関しては何一つ考えていなかったのが原因だと思っています。

男性と女性では体の作りが違うのに、会社の仕組みは同じです。

20代前半で妊娠、出産となったら会社はきっと嫌な顔をするでしょう。 でも子供を出来るだけ安全に健康に産めるのは20代に限られています。

けれど会社は新卒で就職しなければいけないという風潮があり、その機会を逃したら最後、良い待遇ともおさらば。

それなら選ばなければいけません。

子供or仕事

普通に考えて不公平ですよ。

私にだって男性のように、子作りして9ヶ月待って、妊娠期間なしにぽーんと自分の子供が出来れば、5人は欲しいです。

でも現実はそう簡単にはいきません。

なのでこの質問の回答をいろいろと読んだのですが、一部の男性はやっぱり女性の負担についてわかっていないなーと。

男性政治家が少子化対策について話していても常に他人事。結局、少子化は女にしか原因が無いと思っている。

でも実際は違います。

女性の社会進出が推奨されながらも、男性の家庭進出は推奨されていません。

結局表向きだけ繕った結果、子供を産むのも育てるのも女性、働くのも女性、その不公平な負担について心底理解している男性は少数、となりました。

では、どうすれば良いのか。

子供が欲しい女性は、新卒採用ではなく、子供を産んでから採用。

男性の家庭進出推奨。

ちなみに現代では平均寿命が上がっているので、いい加減、退職年齢などいらないと思います。

若い人が子育てをしている間、年配者が仕事をする。そして年配者が納めた税金で子育て世代の生活費を賄う。性別で分けるのではなく、年齢で分ければいいのです。

それがうまくいくかは判断しかねますが、理論上は正しいのでは?

子供産んで育ててから、仕事したくな〜い、子供だけ育てた〜いというなら保育士になればいいし、逆に子供欲しくな〜い、仕事だけした〜いというなら若いうちから働けばいいし。

どっちもしたくな〜いという人は自分で立ち位置見つけてくれると有難いです。

この、性別ではなく年齢で分ける作戦のいいところは、少子化に嘆く上から目線な人間も晴れて少子化対策に協力できるというところ。

若い人が産まないから〜、女が産まないから〜と散々言ってきたあの人!この人!全ての人が幸せになれます☆

まあ、自分達は仕事も子育ても同時に頑張ったのに不公平だ!と思う人も必ずいるでしょうが、若い人に少子化をどうにかしろ!お前たちのせいで!と言うくらいなら、無論で協力してもらいます。
    • good
    • 0

このままだと西暦2300年には・・・・などという予測もありますが、社会状況の更なる変化によって出生率が回復し2.3程度(人口が微増する程度。

人口維持には2.03が必要とされます)になることもあるかもしれません。

ただ、この先10年20年程度であれば、非常に大きな社会的変動がない限りは現在の傾向が続くものと思われます。70歳くらいまでを労働人口として計上するか、あるいは新産業の創設や税制・経済政策の改善により経済が上向きにならない限りは、直接的な経済規模の縮小(生産人口の減少からくる当然の帰結)と、年金制度の更なる改定(支給額の切り下げになるでしょうから、多くの人にとっては改悪)、過疎地域の店じまい(インフラの新規建設中心から維持更新・寿命延長工事中心への転換、限界集落の消滅、鉄道の廃線、人口が激減した自治体の更なる合併・・・・・・)が大問題となるでしょう。
    • good
    • 0

老人とニートが増え現役世代が彼らの生活費を出せなくなるので社会保障を廃止。


老人は死ぬその日まで働く現役世代に。ニートはニート止めるか飢え死にするか。現役世代の春はもうそこです。

昔はそうだった。
    • good
    • 0

現状の子供が適齢期になって目出度く結婚できたとしても兄弟の数が少ないので現状維持か微減でしょうね。


ただ30年後以降になると激減するはずです。
    • good
    • 0

子育て支援を増やしていますから、ある程度は復活すると思います。

欧米でもそうですから、ただ、どの国も移民を除けば増えるまではいかないので、残りは移民でしょうね。先進国の宿命です。
    • good
    • 0

貧乏人

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!