ショボ短歌会

得られる力もなければ学ぶ必要もない、古文・漢文はなぜ学ぶのでしょうか。
文章の読解能力やその思考力は現代文のみで培えると思います。
いくら現代文の元になった文とはいえど全くやる気になりません。

A 回答 (2件)

様々な研究をするにあたって、古文を読めるというスキルが必須になるからです。



英語と同じです。英語そのものが仕事になるのは翻訳者くらいでしょうが、英語圏の人とやり取りするあらゆる職業で英語は使いますよね。
もちろん、英語なんて使わずにできる仕事の方が多いし、一生英語なんか使わない人もいるけど、使う人も多いから学ばせるわけです。

では古文はどんなときに必要なのか。それが冒頭に記載した研究です。
例えば気象を学ぶなら、「100年に一度の災害」「300年前の水害」などを知る必要があります。どこまで水が来たのか、何が原因だったのか、どのくらいの被害が出たか、古文が読めなければ分かりません。
歴史、地質、ジェンダー、美術、植物、動物、その他たくさんのことの研究に必要です。
必要な人だけ学べば良いと思うかもしれませんが、将来何が必要になるかなんて子どものうちにはっきり分かるわけがないので、とりあえず一通り教えとこうというのが学校教育です。
私の場合、サインコサインタンジェントなんてまるっきり使わなかったですね笑 高校以上の数学はまるっきり学ぶ必要ありませんでした。

学ぶ必要があるかないかは個人によって違うし、未来のことは何も分からないけど、
あとは「使う予定がない気がする、苦手なこと」をやる意味としては「将来仕事の中でどうしても苦手なことをやらされたり新しいことを意味がわからないままとにかく詰め込まれたり資格をとる必要があったりするときのために、苦手なことでもどうにか理解する」という経験値を積むことでしょうか。
苦手なこと、よく分からないことをどうやって理解するか、勉強の仕方を練習すると言うか。
頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
理系ですのであまり研究には行きませんが、経験値をつむという事は大切だなと感じました。

お礼日時:2022/03/01 23:35

その時代背景(考え方)について学ぶべきものがあると思います。

しかしながら高校時代はおっしゃる通りの気持ちになるのは仕方のないことでしょうね。
社会人になってからいろいろとわかってくることが出てきますから。
まあ今はやらされ感で割り切って勉強するしかないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!