
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
袁慘が李徴のことを[友]と呼ぶのに対して、李徴が袁慘を[故人]とするのは、
文中の『かつて君の友李徴であったこの自分』から考えて李徴が自分はもう袁慘の友とは言えないと思っていることがわかります。
つまり李徴は虎と成り果てたあさましい自分は袁慘を友人とは呼べないと思っているんだと思います。
No.3
- 回答日時:
この「故人」は、漢文的な使い方です。
この場合「故」は「古」です。
「故人」は「古人」となる訳で、ここでは漢文的に「旧友」の意味で使っています。
これは、発表当時は漢文力が今とは格段に違っていたため、このようの漢文的の表現をしても読み誤れる心配がなかったためと、作者の所謂支那趣味から来ているでしょう。
註。「支那」は当時の日本で行われた「禹域」を指す呼び方。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 今山月記の感想文を書いているのですが、書き出しこれでいいと思いますか?文章変ですかね? 山月記を読み 3 2022/07/09 20:43
- その他(教育・科学・学問) 山月記に登場した李徴が発狂した理由って なんですか? 1 2022/11/23 16:26
- 邦画 山崎賢人さんが 1番 表舞台 派手なドラマや映画では活躍されていますが。 映画となると 役者 松坂桃 1 2023/01/09 19:22
- マンガ・コミック 横山光輝の中国史マンガで、濡れ衣を部下に着せ処刑し、その首に対し群衆が石を投げるシーン 1 2022/12/16 02:25
- 宇宙科学・天文学・天気 月の下(底部分)がへこんで見えるのはなぜですか? 2 2023/02/06 10:23
- カップル・彼氏・彼女 友達の風俗について 2 2023/02/02 21:07
- エッセイ・随筆 大学の推薦で読書感想文800字があります。どんな本がいいでしょうか? 3 2022/10/10 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 大人の友情表現とは? 2 2023/06/10 15:49
- 大人・中高年 大人の友情表現を表す言葉は? 6 2023/06/10 17:41
- 友達・仲間 私の友達の様子について 2 2022/07/21 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「レ」点の意味
-
「於」の読み方について
-
漢文の現代訳語がわかりません
-
漢文「四面楚歌」の 『騅の逝か...
-
俳句では「者」を「は」と読む...
-
次の漢文を書き下し文にせよ っ...
-
言い回しについて
-
漢文について質問があります
-
漢文 李瀚「蒙求」
-
漢文の目的語の後に付ける「に...
-
「なきにしもあらず」「なきに...
-
書き下し文の意味と出典につい...
-
(漢語の返り点と送り仮名)国...
-
漢文の読み方です。 この字の読...
-
枕草子、源氏物語、土佐日記
-
郷に入れば郷に従え。なんて読...
-
皆極精良の読みと意味を教えて...
-
「友は近くに、敵はより近くに...
-
唐詩 李白の「贈汪倫」について
-
一休さんが残した言葉『秋風一...
おすすめ情報