アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の採用ページにアットホームとかフレンドリーとか書いてる企業、それを売りにしてる企業は
ブラックですよね?
そもそも会社は金を稼ぐ場所であり、友達に会いに行く場所ではない
リクルートとか本当クソみたいな嘘つくよな

質問者からの補足コメント

  • もちろん全てとは言わないが
    個人的には意味が分からない

      補足日時:2022/03/03 21:28

A 回答 (2件)

「アットホーム」や「フレンドリー」を売り文句にしなくてはならないのは、そうではない現実があって、その現実ゆえに退職者が多く、その退職者から実態が赤裸々に語られているという自己認識があるため、そのような内情の暴露を打ち消すために、表向きを取り繕う必要が高いと経営者が考えているからです。


そうしないと、退職していくマトモな人々の抜けた穴を埋めることができず、マンパワー不足で事業が回らない(経営者が儲けられない)からです。

本当に社内の空気が穏やかで、人間関係が良好な会社であれば、わざわざ「アットホーム」や「フレンドリー」を謳うまでもなく、会社の雰囲気が伝わるものだし、何より、社員がどんどん抜けていくなどという事態にはならないので、欠員補充の必要性も低く、求人はほとんど出ません。

いつも求人が出ている、毎度同じ求人が繰り返されているという会社は、それだけでブラックであることを宣伝しているのと同じです。
    • good
    • 2

転職10社目に勤務中の者です。



私のたくさんの転職経験上は逆かなと感じます。
カタカナ表記がないとこほどブラックかと。

まだ『アットホーム』と記載があったところはマシな気がします。
辞めてもまだその会社の方々とはつながりありますし。

(フレンドリーは、、、う~ん覚えてないです(^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

10社?笑
すごいすわ
何でそんなに転職できるんすか
バレません?

お礼日時:2022/03/03 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!