アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Jessica put her foot in her mouth after she asked Mary if she was pregnant.
She wasn’t though, she must have just gained some weight.
Pretty bad, right?
メアリーに『妊娠しているの』って、ジェシカがひどい失言をしちゃったよ。 
メアリーは妊娠してなくて少し太っただけみたいなのに。
やばいよね?

https://courrier.jp/columns/279845/

上記は、慣用句“Put your foot in your mouth” の解説サイトの例文です。
私が、この例文を訳すると、次のようになってしまいました。

ジェシカがメアリーに『妊娠しているの』って聞いた後、彼女はひどい失言をしちゃった。
彼女は、妊娠してなくて、ただ少し太っただけに違いない。
ひどくない?
つきましては、次の①~③についてご教示願います。

●1文目について、
『妊娠しているの』と聞いたことと、失言したことは同じ行動であり、時系列上、妊娠しているのと聞いた後に、失言した訳ではないにもかかわらず、従属接続詞"after"で繋ぐのは、適当なのか。私的には、次のように"after"をbecauseに変えて理由にしたほうが自然ではないかと思ってしまいます。
Jessica put her foot in her mouth because she asked Mary if she was pregnant.
①afterは、自然な表現のなのか。自然であればその理由
②私が修正?した、becauseは可能なのか。不自然であればその理由

●2文目について、
③太っただけみたいなのにというニュアンスならば、I think she just gained...やshe seem to have just gained...の方が適当ではないか。原文が自然であれば、その理由

A 回答 (56件中41~50件)

after はなんか変ですね。

提示された文が正しい前提で話を進めたりとか私もよくあるのですが、そういうのはその人のせいでもないけど起こりうることなのかもしれません。

接続詞で適切なものが思いつかない場合、接続詞を使わないという選択肢もあります。
Jessica put her foot in her mouth, asking Mary if she was pregnant.
Jessica put her foot in her mouth; she asked Mary if she was pregnant. (これは書くときだけど、話すときも2つの文を並べるだけで話の流れはできますし)。

しかし、どういうイメージで after にしたのか本人に訪ねてみたい気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>接続詞で適切なものが思いつかない場合、接続詞を使わないという選択肢もあります。
〜中略〜(これは書くときだけど、話すときも2つの文を並べるだけで話の流れはできますし)。
分詞構文は、結局接続詞を省略して、読み手や聞き手に推測させる表現だと思うのですが、省略されている接続詞は何だと思われますか?
現時点では、他の回答者様から教えていただいた、by asking...が最も適切な表現だと思っているのですが、それに対応する接続詞が思いつかず、接続詞を省略する分詞構文が可能なのかも釈然としておりません。

お礼日時:2022/03/05 07:42

お礼といつもの追加質問(笑)見ました。


No.2さんの回答にも絡めて、回答したいと思います。
UYさんが、おっしゃるように Jessica realized ~(Noticedより、自分で気づくというニュアンスあり)のようにすれば、後になって気づいたという意味で釈然としますが、やはりwhenが適当だと思います。ここで、UYさんは、when は、それで繋がれた行動(または事象)が同時進行でなければいけないと思っているようですが、whenには幅があり、A when B の A と B が完全に同時でなくても使える例をいくつか挙げてみたいと思います。

She cried for a couple of weeks when she broke up with her boyfriend.
My brother bought a new car when he won the lottery.
I called my husband when I ran out of gas (または got a flat tire) on the freeway.

上の3つの例は、いずれもBが先におきて、Aの結果を生んでいますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

いつもの追加質問にやはりお付き合い下さり助かってます(汗)。甘えてばかりですみません。

>ここで、UYさんは、when は、〜中略〜whenには幅があり、A when B の A と B が完全に同時でなくても使える例をいくつか挙げてみたいと思います。
仰ることは理解しているつもりなのですが、ご教示頂いた例文は全てA≠Bですよね。異なる行動は、接続できるのですが、今回の提示文は、A=B(妊娠しているのか聞くこと&失言すること)で、同一行動なので、接続できないのではないかと思うのですが、如何でしょうか。

お礼日時:2022/03/05 07:28

ジュースを飲んだ後でトイレに行ったのが、必ずしもジュースを飲んだからとは限らないじゃないですか。

前から水飲んでたかもしれないし、単に便秘だったのかもしれません。女性なら、化粧してるだけかもしれないでしょうが。

ここでは、そんな理由を言ってるのではない。
    • good
    • 1

ジュースを飲んだ後でトイレに行った。



確かに、お宅の理論のように、ジュースを飲んだのが理由でトイレに行きたくなったというのも正論ですよね。
    • good
    • 1

ここで問題なのは、「妊娠している」と失言したことの前後関係ではありません。



ジェシカがput her foot in her mouth したのが、「妊娠している」と聞いた後の話だということです。

確かに、「妊娠している」と言ったからput her foot in her mouthしたのだから、理由だというのも正しいかもしれませんが、afterは、理由ではなく、時間系列での後の話をしてるんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
>ジェシカがput her foot in her mouth したのが、「妊娠している」と聞いた後の話だということです。
それでもやはり、失言したことと妊娠したのか聞いたことは同一行動ではないでしょうか。
次のように、気づくnoticeやfindが必要ではないでしょうか。これらを補うと、afterで繋がれた2文は、異なる行動(ジェシカがメアリーに妊娠しているか聞く&失言だと気づく)になるので、時系列も整合します。
Jessica found/noticed that she put her foot in her mouth after she asked Mary if she was pregnant.
noticeやfindが無くてもafterでこの意味を含蓄できるということでしょうか。

お礼日時:2022/03/05 00:15

私もかなりの肥満なので、「妊娠してるの」って言われることがよくありますよ。

失言では無く、冗談です。
    • good
    • 1

だいたい、そういう経験って、誰でもあるのに、何故意地張って変えたがるんですか?



人に間違って「妊娠してるの」って聞いたのが、失言ですかね?

最初から「太っただけだ」と知っていたら、「妊娠してるの」って言わないし、言ったとしても、失言ではなく、冗談じゃないですか。
    • good
    • 1

東京に行ったから電話した



東京に行った後で電話した

同じ意味だと思いますか?
    • good
    • 1

例えば、、幽霊を見たと同時に驚く人もいれば、時間差で驚く人だっています。



失言を言ったと同時に失言だと思ったなら、afterとは言わないはずです。

afterと言ってる以上、理由とか同時ではなく、言った後で失言だと反省したんですよ。
    • good
    • 1

おたくがbecauseに変えて言うなら構いませんが、理由ではなく「後に」と言ってるんだから、現実の話ですよ。



自分が作文する時にbecauseを使えばいいでしょう。

お宅が、全文を言い換えたってかまいませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!