
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験があります!
道交法でいういわゆる駐禁などの違反ではありません。
警察に届けても、駐車禁止区域では無いのでレッカー移動などは出来ません。
張り紙をしたのは、駐車場の管理会社の方だと思われます。
管理会社は、ご友人の所有する車のナンバープレートと車種で契約をしているため、
該当しない車が止まっているのを発見して警告したのでしょう。
私の借りている駐車場も、契約車以外の駐車を発見した場合は張り紙をしますと言っていました。
ご友人経由で、管理会社に報告してあれば、張り紙をされることは無かったと思います。
No.4
- 回答日時:
以前に住んでいた集合住宅では、もちまわりの理事長が「駐車禁止」の貼紙をしていました。
私もしましたが、あくまでも、「住民として困っている」という意思表示で、法的根拠はありませんでした。そこの駐車場は、間違いなく、お知り合い専用の駐車場として契約しているんですよね? だったら、単なる行き違いではないでしょうか。フロントガラスに「○号室来客中」というメモを貼っておけば済んだのだと思います。用があれば、チャイムを鳴らして移動してもらえばいいのだし。
これが例えば、「住民に限り短時間停車できる、アパートの消防用スペース」などであれば、安全上支障がありますし、よその車で満杯になるとキリがないので、一日中となると、貼られても仕方がないかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
道交法における駐車違反・・・にはならないと思います。
ただ、駐車場は私有地ですので、その駐車場の持ち主が許諾していないと、私有地を無断占有したとの扱いになり、別の法律に触れそうな気がします。
質問者様は知人の方に借用の許可を得たとのことですが、最終的に許可するのはあくまでその駐車場を知人の方に貸している人(管理組合or不動産屋or大家)ですので、貸主さんの許可は得たほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) アパートに住んでます。 最近自分の駐車スペースのすぐ右隣の駐車スペースの車止めが無くなってました。 2 2022/06/26 23:30
- 駐車場・駐輪場 駐車場 4 2022/11/18 08:33
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- 警察・消防 駐車違反に納得できない 9 2022/08/25 15:30
- 駐車場・駐輪場 家賃3.7万円のワンルームで、やたらと生活保護者ばかり住んでる安アパートで、車を指定の駐車場に泊めて 3 2022/07/11 21:58
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 駐車場・駐輪場 駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。 何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。 僕も思い 6 2023/01/11 08:56
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の駐車場に友達の車を駐車しても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
月極駐車場、ナンバーが違えば例え家族でも・・
その他(法律)
-
友達のアパートに遊びに行き契約駐車場だと知らずに、、契約駐車場という看板もなかったから、、、本当に分
その他(法律)
-
-
4
彼氏が来た時駐車場どうしたらいい?
駐車場・駐輪場
-
5
1台分の月極駐車場に2台交互に入れ替えは大丈夫でしょうか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
7
来客用駐車場がない場合について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸マンションで一人暮らし中です。 彼氏がたまに遊びにくるので、割り当てられた駐車場とは別に、もう一
駐車場・駐輪場
-
9
賃貸で駐車場以外のスペースに毎日のように車をとめる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
契約駐車場の又貸し?
その他(法律)
-
11
友達のマンションに迷惑にならない範囲で車を止めて遊んでいたのですが、迷惑駐車厳禁と書かれた貼り紙が置
駐車場・駐輪場
-
12
明日友達が泊まりに来るのですが、車を止めるところがありません。コインパーキングも近くにありません。
スーパー・コンビニ
-
13
車に警察呼びますと紙を貼られていました
駐車場・駐輪場
-
14
マンション駐車場 契約者と車検証の名前が違う
駐車場・駐輪場
-
15
賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸アパートの駐車場について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
駐車場での大家さんとのトラブル
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
来客用駐車場がない場合について
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
賃貸駐車場、2台分以上の広さ...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
やりたい放題の隣人スリランカ...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
賃貸で来客用駐車場ない場合
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
賃貸の駐車場の件
-
間口8.2m.全面道路7mで車3台横...
-
賃貸アパート駐車場 私の友人の...
-
自家用車がトラックと言うだけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の駐車場に友達の車を駐車...
-
近くの公園の駐車場を駐車場替...
-
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
来客用駐車場がない場合について
-
隣が駐車場の土地に家を建てる...
-
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
マイホーム、4m道路に幅180cmの...
-
ナンバーの無い車に関して
-
駐車場以外に止めている車に対...
-
立体駐車場に車を入れるのが難...
-
知人が住んでるアパートの駐車...
-
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
隣の家の人がうちの駐車場を使...
-
公営住宅における駐車違反車両...
-
駐車場工事期間中の補償(相場)
-
私道の迷惑駐車に困っています。
-
自宅前の迷惑駐車をなくすには...
-
遠方への引越と同時の車購入・...
おすすめ情報