アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国公立の教育学部に通いながら芸能活動をするのは難しいでしょうか?大学の単位の仕組みがよく分からずどのくらい欠席したら留年してしまうのか教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (4件)

小学校や中学校によって違いますが、教育学部は教育免許法の基準を満たす必要がありますので、必須科目が多いですよ。



大学の講義は昔はレポートだけなんて講義もあったのですが、文部科学省の指導により、現在は2/3以上出席しなくては単位が与えられません。もちろん教育実習期間中に芸能活動で休んだりしたらアウトです。

芸能活動の内容もよりますが、それなりに厳しいことは覚悟してください。
    • good
    • 1

国公立の教育学部には、教員養成系と、非養成系の二種類があります。


教員養成系は、学部の卒業要件=教員免許取得に必要な単位、というカリキュラム。教育大学や多くの教育学部がこれです。
非養成系は、旧帝大の教育学部で、教育学の研究が目的の学部。教員免許の取得が卒業要件になっていません。

大学の単位は、まず、原則として3分の2以上の出席が「成績評価をうける前提条件」です。出席を満たした上で、試験なりレポートなりで合格点を取らなければ、単位がもらえません。
留年の基準は大学や学部学科によって異なります。
教員養成系の教育学部の場合、「必修科目Aを履修するためには、必修科目Bを履修済みでないといけない」という条件付きのものが多いです。教育実習がその最たるものです。なので、そういう条件付きの必修科目を出席不足や成績不振で落としてしまうと、他の単位をいくら揃えていても、次の必修が履修できなくて自動的に留年(または卒業延期)になってしまいます。
教育学部の授業は、単位取得が免許取得に直結するので、「出席すれば単位がもらえる」というような甘いものではありません。逆に、「欠席していても、テストやレポートが良ければOK」というものでもありません。教員養成系では欠席に厳しいことも多く、特に実習は欠席NGです。実習先が関係してくる介護体験実習や教育実習では、期間中は実習が最優先になります。
どの程度の「芸能活動」か知りませんが、教育学部は免許取得に必要な単位が多く、忙しいです。「何回欠席できるか」という考えでいると、芸能活動は関係なしに、単位を落として留年(卒業延期)になってしまいますよ。
    • good
    • 2

教育学部ではありませんが、菊川玲さんは東大在学中から芸能活動をしていたようです。

    • good
    • 0

どのくらい欠席したら留年してしまうのは本質的ではありません。


文科相から各大学には単位習得には2/3以上の出席を要するという通知が行っています。
これは単位習得のための必要条件ではあっても十分条件ではありません。2/3出席していなければアウトだけど、2/3出席していたら単位が取れるという保証ではないのです。当然のことながら試験なりレポートあるいは課題などで評価するはずでシラバスで書かれているはずです。ちなみに2/3の出席は必要ですが、成績には出席を反映させない(出席点などというものはあってはならない)ともされています。
各単位についてはシラバスに公表されており、それに規定するため、このような第三者のサイトで聞いてもわかるわけがありません。質問者は私がどのように成績評価しているかわからないでしょう。私も質問者の受けている授業の成績基準を知りません。
留年についても学生便覧(要覧)に規定されているはずであり、これも大学により異なります。質問者の学生便覧(要覧)が唯一のバイブルであり、同じ大学でも入学年度が変われば変わる場合があります。
このようなことは大学では常識であり、ここでこのようなことを聞いてもわからないことがわからなければ、大学生としての常識を疑われると私は思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!