A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「スマホ」は「スマートホン」の略です。
「スマ(ート)ホ(ン)」。「スマートホン」は英語の「smart phone」を片仮名音写した日本語(外来語)です。「スマートフォン」と音写する方法もあります。
英語の「fo」「pho」の音を片仮名で「ホ」と書くか「フォ」と書くかは、慣用によります。
概ね古い時代に入ってきた外来語は「ホ」と書く慣用が定着しています。近年に入ってきた語は「フォ」と書くケースが多い。
明治時代に入ってきた電話の英語「telephone」は、百年以上にわたって「テレホン」と書くことが定着しています。近年は「テレフォン」書く人もいますが、多数派とは言えません。新聞や放送でも「テレホン」と書きます。「smart phone」を「スマートホン」と表記するのはその流れです。
また、英語で駅の「platform」は片仮名で「プラットホーム」と書くことが定着しています。省略形は「ホーム」です。これを無理に「フォーム」と書くと、駅のプラットフォームの省略形と理解されない可能性があります。
同じ英語の「platform」でも、近年の情報処理分野の用語としては「プラットフォーム」と表記します。「フォーム」と省略することはありません。
英語の「television」は片仮名で「テレビジョン」と書くことが定着しています。省略形は「テレビ」です。「テレヴィジョン」と書く人もいますが、多数派ではありません。省略形を「テレヴィ」と表記する人が稀にいます。少数派というより異端派といえるかもしれません。その人たちは英語の「vi」の発音や仮名表記にはこだわっても、英語の「le」の部分を日本語の「re」と区別せずに発音したり表記することにはこだわらない(こだわれない)ようです。
ちなみに、英語の「television」の省略形は「televi」ではなく「TV」です。略語(abbreviation)というより頭字語(acronym)ですが。
-----------
ということで、
英語: smart phone
英語の省略形: SP(acronym)
日本語(外来語):スマートホン(多数派)、スマートフォン(少数派)
日本語の省略形 :スマホ(多数派)、スマフォ(少数派)
と言えるでしょう。
個人が自分のために自分で書く文章は、表記法上は自由です。他人には通じない造語や記号で書いてもかまいません。
他人に伝えるための文章は、公的な基準や多数派の表記に則ったほうが円滑にことがすすみます。それだけのことです。
新聞や雑誌に寄稿する場合は、編集者・発行者の社内規定(多くは公的基準や業界基準に則ったもの)に沿って適切に修正されます。学術論文や企業のビジネス文書も同様です。
例外的に、著名な作家が自分の文芸作品に特別なこだわりを持って表記したものはそのまま採用されるようです。
-----------
参考:
■ 現行『外来語の表記』(平成3年内閣告示第2号)
5 「ファ」「フィ」「フェ」「フォ」は,外来音ファ,フィ,フェ,フォに対応する仮名である。
〔例〕 ファイル フィート フェンシング フォークダンス
バッファロー(地) フィリピン(地) フェアバンクス(地)
カリフォルニア(地)
ファーブル (人) マンスフィールド(人) エッフェル(人)
フォスター(人)
注1 「ハ」「ヒ」「ヘ」「ホ」と書く慣用のある場合は,それによる。
〔例〕 セロハン モルヒネ プラットホーム
ホルマリン メガホン
--------
旧『外来語の表記』(昭和29年3月 国語審議会総会 術語・表記部会報告)
10 原音における「ファ」「フィ」「フェ」「フォ」・「ヴァ」「ヴィ」「ヴ」「ヴェ」「ヴォ」の音は,なるべく「ハ」「ヒ」「へ」「ホ」・「バ」「ビ」「ブ」「ベ」「ボ」と書く。
プラットホーム(platform)
ホルマリン(Formalin) バイオリン(violin)
ビタミン(vitamin) ベランダ(veranda)
ただし,原音の意識がなお残っているものは,「ファ」「フィ」「フェ」「フォ」・「ヴァ」「ヴィ」「ヴ亅「ヴェ」「ヴォ」と書いてもよい。
ファインプレー(fine-play)
フェミニスト(feminist) ヴェール(veil)
ヴォキャブラリー(vocabulary)
(文部省国語課 注記) 国語審議会総会において,この条項について,たとえば「フェルト」か「フエルト」か,「フィルム」か「フイルム」かをめぐって,(1)外来語の発音の事実をどう認めるか,(2)その事実をどうかなで書き表わすか,(3)その発音なり表記なりを決定するとき現実どおりにするか将来を考えるか,(4)その考え方にも簡易化のほうに向かって考えるか,日本語の音を豊富にするほうに向かって考えるかについて論議された。

No.7
- 回答日時:
「スマートフォン」の略で間違いありません。
ポイントは、
「スマフォ」も「スマホ」も英語にない言葉の日本語だという事です。
今でこそ、気取ってネイティブに微妙に近そうな表記をしますが、英語と発音体系が異なる日本語で発音しやすい音に置き換えて表記するのはよくある事です
ヘッドホン(ヘッドフォン)やイヤホン(イヤフォン)のようなものですね。
とある出版社では、スマフォだと文字数が多い為、あえて「スマホ」を使ったという話もあります。
IT系商品を先取りして紹介する雑誌だったため、多くの新しいもの好きの人は、スマフォ登場初期に「スマホ」という単語を目にしたはずです。
もしかしたら、日本語として登場した言葉としては「スマホ」の方が早いかも知れません。
No.6
- 回答日時:
決定権は、言葉を話す多くの一般人で、NHKはとりあえず分析しただけでは…?
「マクド」と「マック」みたいに、地方によって違ったまま、統一されないものもありますよね(^^)
No.5
- 回答日時:
NHKによると、「スマフォ」より「スマホ」の方が発音しやすいので、「スマホ」になったのでは…?とのことです(^^)
また、略語は4拍に定着することが多いそうですが、なぜ「スマホン」でなく「スマホ」の3拍に定着したのかは、不明のようです…(^^;
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/201 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯、スマホ iPhoneになってからなんで、アプリとか言うんでしょうね?アプリケーションとか言えば 5 2022/10/10 01:57
- Bluetooth・テザリング usb_c分岐ケーブル 2 2022/12/12 07:42
- 自転車保険 自転車がベンツに当て逃げ! 修理費は10万円から20万円。これって自転車保険で補償できる? 3 2022/07/07 08:58
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(gooサービス) gooがyahoo japanを抜くのに必要なことは? 1 2022/08/29 16:46
- 事件・犯罪 前略で本論に入ります。 成人男性24歳前後の男性が、高校生女子の部活動が終わるまで学校の前で待って、 2 2023/09/18 11:10
- ディスカウントストア・ドラッグストア 販売店(ドラッグストア)に長時間滞在するには? 5 2022/04/10 16:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Chromecastなど接続していないのに このメッセージが出た理由 1 2022/12/01 01:24
- 事件・犯罪 前略で本論に入ります。重複です。 成人男性24歳前後の男性が、高校生女子の部活動が終わるまで学校で待 5 2023/09/18 19:54
- 夫婦 こんばんは。 旦那に不信感を抱いてしまってしんどいです。 一緒にハマっているスマホのゲームがあり、 4 2022/04/22 23:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ
-
スマホ、タブレットから出る音...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
電波通信専用の電話番号とはな...
-
Bingの壁紙の撮影場所を知りたい
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
ビジネスホテルのテレビ
-
長電話が切断される
-
位置情報が勝手にオフになる現...
-
「様」と「さん」 敬称のつけ...
-
ガキでもやるような大した事で...
-
スマホのカバーを買って装着し...
-
ケース(12枚入り)割れになり...
-
CDケースの開け方が分かりません…
-
iPhone16と16eって、ケースの形...
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
令和元年に買ったスマートフォン
-
委任契約と代理の違いについて
-
画像のようなアトマイザーの中...
-
免許証、学生証の紛失 一昨日、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ、タブレットから出る音...
-
なぜほとんどの人は 「スマホな...
-
メタバースは結局どうなんでし...
-
ネットにスマホなくてもいいよ...
-
スマホ ケース フルカバー また...
-
スマホ
-
スマホの使用時間を測るアプリ...
-
スマホの進化が頭打ちとなった今
-
PCorスマホってなんですか?
-
マイネオのeSimの2回線目ですが...
-
iPhone 13 Pro MAXや14 Pro MAX...
-
スマホのタップで電話発信方法
-
誰が教えて!
-
今私が使っているスマホと兄の...
-
スマホ依存の治療法やスマホと...
-
Bingの壁紙の撮影場所を知りたい
-
電波通信専用の電話番号とはな...
-
長電話が切断される
-
広末涼子容疑者の都内自宅から...
-
ビジネスホテルのテレビ
おすすめ情報
だったら「スマフォ」です。
真面目に答えるのは利用規約上当然だ。
それなら「スマフォ」