
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
1. 東大など最上位理系ギリ落ち、数学受験で経済などに滑り止めで在籍
2. 東大文系ギリ落ちで理科数III以外は医学部水準
3. 内部あるいは指定校推薦だが受験対応力が異常に高く理数系評定にも穴なし
くらいでないと、つまりは慶應でも極々一部の実力派でなければ一年では無理です。
No.6
- 回答日時:
いや。
僕の周りには私立外大卒や、
明治卒で国立医学部合格者何人かいますよ。
慶応を一般で受かってるのなら、かなりの確率で東大京大をギリギリで落ちたはずです。
理数科目も、それなりにできたでしょうし一年あれば受かるんじゃないかな。
意外と、国立卒よりは私立の方が医学部強いイメージですね。
たぶん「英語や国語は既に国立医学部に合格レベル」なので、数学や理科にだけ時間を振れるからでは?とおもいます。
変に中堅国立卒だと、全科目的に学力が足りないからやることが多すぎるのかもしれません。
あと指導してた経験則ですが、文系でも数学や理科は割と短期で上がります。理数できないのは多くは食わず嫌いなので。
特にセンター(共通テスト)レベルなら7割くらいは誰でも割と取れます。
進学校ではセンターで国語や英語の9割はお前は賢いなー、てなりますけど、
数学は9割なら誰でも取れるやろ?って感じなりますよ。
国立医学部はそれでは受かりませんけどね。
No.3
- 回答日時:
十分可能とまでは言えませんし、難しいかもしれませんけど、「無謀」と言うほどのことではありません。
たとえば、仮面浪人で・・・などという中途半端なことをする人と比較するなら、慶応というそこそこの学歴を捨て、退路を断っている時点でそれ相応の覚悟を感じますね。結局はある程度の地頭と覚悟の問題になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 高一です。 文理選択で迷っています。 高校偏差値70、全統では60 得意科目は一応数学で、古典と社会 9 2021/11/07 22:48
- 大学受験 最近医学部再受験を目指す人が増えてますが、総じて舐めてる奴多く無いですか? 特に受験と就活失敗した私 7 2022/08/24 18:32
- 大学受験 <大学受験・医学部> 高校1年生です。最近在学中の高校から学校選抜型の推薦入試で国公立医に合格した人 3 2021/12/12 15:54
- 大学受験 地方公立進学校、自称進学校の進学先で一番適当(ボリュームゾーン)なのは次の大学であってますか?? 偏 3 2021/11/09 18:50
- 大学受験 文系 東進 3 2023/04/18 23:06
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 中学校受験 中学受験について教えてください。 6 2021/11/04 01:23
- 大学受験 大学受験における文理選択についての質問です。 現在高校1年生の身分なのですが、私の高校ではこの時期に 4 2021/12/12 01:36
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
高学歴だからこそできる「弱い...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
なぜ文系数学の入試では複素数...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
将来、食品メーカーで企画をし...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
教育学部で小学校教諭を目指し...
-
理系(下位層)は数学は苦手ですか?
-
21歳文系大学生女です 最近医学...
-
1995年は私大バブルですか?
-
大学の進学先について
-
海外志望の文理選択について 海...
-
高一です。慶應文系が第1志望の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
1995年は私大バブルですか?
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高3女子の文系です。 防大の難...
おすすめ情報