
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コンクリートでしょうか、石膏ボードでしょうか。
下地ごとに異なる修正材があったような気がします。(よく見かけるのは石膏ボード用)
それを既存の穴に詰めて硬化させたのちに再度打ち直しをしましょう。
・・・
木ネジの場合は、
木工用ボンドを穴に流し込んで、そこに爪楊枝を突っ込み、
乾いたら飛び出た部分を切り取って、ネジを刺し直します。
これと同じと思ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンクリートアンカーの空回り対処法
DIY・エクステリア
-
一度ボードに挿入したアンカーの外し方。また、穴の塞ぎ方。
DIY・エクステリア
-
石膏ボードに再びボードアンカーをつけたい
DIY・エクステリア
-
-
4
ボードアンカーの外しを教えてもらえないでしょうか?
一戸建て
-
5
トグラー、ボードアンカーの外し方
DIY・エクステリア
-
6
石膏ボードのアンカーボルトのはずしかた
DIY・エクステリア
-
7
エアコンを取り付けたら、壁ごと落ちました。どういう対応をしたらいいでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
石膏ボードの穴、どうしたらいいでしょうか?
DIY・エクステリア
-
9
石膏ボードアンカーの外し方について
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
マンション内の仕切り壁
-
マンション間柱LVL
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
胴縁について教えて下さい。
-
家の壁の厚さ
-
鴨居を撤去しました。 天井と、...
-
ケイカル板の取り付け方
-
石膏ボード、ベニヤの壁にGLボ...
-
内装の合板張り仕上げについて
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
戸襖引込み薄壁の壁体内構造は?
-
石膏ボードにカサ式アンカーボ...
-
電動ドリルを使わずにアンカー...
-
鉄筋の倉庫に内壁を張るには
-
20年間賃貸アパートに住んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
マンション間柱LVL
-
マンション内の仕切り壁
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
胴縁について教えて下さい。
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
電動ドリルを使わずにアンカー...
-
クロス壁の下地を全てベニヤ板...
-
内装の合板張り仕上げについて
-
照明の取り付けで困っています。
-
12mm合板に金具を固定するため...
-
エアコン取り付け時の補強?
-
石膏ボード、ベニヤの壁にGLボ...
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
-
建築設備PB12 EPこれは何でしょう
おすすめ情報