dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テス勉の仕方を教えてください…

私はテストの点数の幅が広く今回は
国語 60点
数学 40点
英語 60点
社会 30点
理科 40点

美術 80点
技術 40点
音楽 50点
保体 80点
(四捨五入してます)
という結果でした。

ぱっと見ると美術と保体が得意なのか。と思うかもしれませんが、去年のテストは美術と保体は40点台でした。
逆に今回低かった数学、理科が80点台でした。

『みんなは全教科だいたい同じ点数なのに』
と思い、

テストの点数がバラバラなのを治したくて学年最後のテストを頑張ったのですがテス勉が間に合わず保体と国語の漢字、英語の単語、美術しか勉強できなくて結局いつもと同じになってしまいました。

1、テスト何日前から勉強を始めたらいいですか??

2、各教科のおすすめの勉強法など教えて欲しいです

3、次中学3年生なんですけど3年生から頑張ったら高校とか大丈夫ですか?

4、普段からしておいた方がいいことなどありますか?

A 回答 (6件)

人によって適する勉強というのは異なるので、一概には言えませんが、私が受験期にしていておすすめのものを紹介します。


1、最低でも2週間前には始めましょう。
9教科の場合はもう少し前の方がいいかもしれませ
ん。
2、まずは最初にテストまでに自分がすべきことを紙に
リストアップしましょう。頭の中ではわかっていて
も忘れてしまうことがあります。そして、それらに
優先順位をつけてその順に進めましょう。具体的に
はテスト2〜1週間前は内容理解、そこから演習、直
には新しいことをせず、ノートの見直し等がいい
と思います。
3、目標としている高校にもよりますが、内申点はこれ
からあげることも十分可能だと思います。まだまだ
努力次第でなんとでもなります。
4、勉強の習慣をつけることです。

大変なことも多いと思いますが、頑張ってください!
    • good
    • 0

各教科のおすすめ勉強法として、全てに共通して言えるのは、暗記だけにこだわらず問題を解くことにも重点的に取り組むことです。

そのため、問題集は2周目からは間違えた問題を解き、2・3周はやるようにしましょう。
いつから始めた方がいいのかということについてですが、2週間ぐらい前からが良いとは思います。
 おすすめの勉強法として、
1 誘惑となるものは、部屋で勉強するならリビングに置くなど、距離を置く。
2 耳栓を購入、イヤホンを耳栓がわりにして無音状態で勉強をする、
3 早寝早起きを心がけ、体調もしっかりと整える、
勉強においても心技体が大切で、特に勉強は量をこなせば、自信に繋がり、心が整うだけでなく、技も高まるので、大切な要素です。
 ここに質問するぐらいなら、「勉強はしなくてはいけない」という気持ちはできているので、上手いやり方をすれば、1年で合格は可能です。
    • good
    • 0

英語の勉強方法については、次の通りです。


英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返しながら、並行して問題を解くのがよろしいと思われます。
あとは、英単語を覚えることが重要です。一文に一つでも分からない単語があると理解できません。単語は知っていればいるほど有利です。
覚え方は、単語帳を単語の発音を聞きながら一気に見ていく作業を繰り返すのがよろしいと思われます。
ということで、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 0

あなたの実力がわからないのでアドバイスが難しいですが、勉強は日々の積み重ねです。


テスト勉強は何日前からする、というものではなくテスト関係なく毎日勉強してください。

テスト前になると、先生から出題範囲がある程度提示されるはずです。
出題範囲をきちんと確認し、そこを重点的に勉強してください。
やみくもに勉強するのではなく、出るポイントを確認することです。

おすすめの勉強法はありません。
地道に愚直に継続することです。「勉強のための勉強」は不要で時間がもったいないです。
まずは学校で出されたプリントや、転記したノートを確認してください。
そもそも、授業でやったことしかテストに出ません。

3年生から本気で頑張れば、行きたい高校はいけます。が、本気にならなければいけない可能性が高くなります。

普段からしておいたほうがいいことは言うまでもなく勉強ですが、先生とのコミュニケーションはよく取ったほうがいいでしょう。

先生はあなたの実力を把握しているでしょうし、どうすればいいかの相談にものってくれます。
とにかく先生をうまく使って、テストの点数を上げていき、いきたい高校にいきましょう!
頑張ってください。
    • good
    • 1

全く同じ質問を、学校の先生にしてください。

質問者の学力や勉強方法の問題点を知っているのは、質問者の学校の先生です。できたら、複数の先生に相談される方が良いと思います。質問者の方の学力に合ったいろいろなやり方があるからです。
「goo」に質問しても、訳の分からない勉強方法か俺様は勉強しなかったという「勉強しなかった自慢」の答えが返って来るだけです。まずは、中学校の先生に相談してください。
    • good
    • 0

テストの点数がバラバラなのは出題範囲のお勉強不足なんでしょうな。



1:私はあまり勉強した記憶がない(せいぜい1時間)
2:ぶっちゃけ学校の授業を全集中してれば、家でそんなに勉強しなくても平均点以上は取れます。気づくと思いますが学校の授業はとにかくスローペースです。20分ぐらいで終わる内容を1時間弱かけてやるので、眠くなります。でも逆にそれを完璧にマスターすれば平均点以上は取れますよ。
3:私は内申がいつも悪かった。でも要は受験で高得点取ればいいだけの話です。受験対策してればOKよ。
4:読書。→私は読書魔だったんですが、おかげで勉強しなくても漢字とかはほぼ読めました。漢検は受験したことないけど、お試しテストの準二級は全問正解できましたね。→つまり普段から読書してれば漢検なんか受ける必要もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!