
No.7
- 回答日時:
私は紅茶よりもコーヒーが好きでコーヒーばかりを飲んでいます。
でも、たまに紅茶が飲みたくなる時があって紅茶を飲むことがあります。
たまに飲む紅茶は美味しいですね^^*
飲む理由は、たまに飲みたくなるからです。
No.6
- 回答日時:
> 紅茶を飲む理由は?
スタートレックTNGで、USSエンタープライズの艦長であるジャンリュック・ピカードが
よく飲んでいるのがアールグレイ。
単にそれを真似て飲んでいるだけです。
子供みたいでしょう。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 紅茶を体温め血行のために日々飲む場合一日にどれくらい飲めばいいのでしょうか? ティーカップ1杯程度 2 2021/11/27 19:54
- お菓子・スイーツ 和菓子でシナモンを使う事って多いですよね? 自分は和菓子でも洋菓子でも普通に好きですね。 特にお茶に 1 2021/11/08 11:04
- 飲み物・水・お茶 「午後の紅茶」はいつ飲むべき? 11 2023/06/13 20:13
- 生活習慣・嗜好品 紅茶が好きなんですが前世はイギリス人だったんでしょうか? 10 2023/07/02 06:00
- カフェ・喫茶店 スティック状のカフェオレでも4杯飲むと数時間後ちょっと気持ち悪くなるんですけどカフェオレも体質に会わ 1 2021/11/27 21:27
- カフェ・喫茶店 コーヒーは多いのに、緑茶や紅茶が少ない…(T . T) 3 2022/12/21 02:22
- 飲み物・水・お茶 紅茶を飲むと、荒れていた心が安定してリラックスしました。紅茶には、そういった効果があるのでしょうか? 4 2023/02/15 07:53
- 飲み物・水・お茶 黄な粉とクリープ 2 2023/02/12 18:55
- 公的扶助・生活保護 カフェインが睡眠の質に与える影響を考慮して午後3時以降はコーヒー紅茶を控えていたのですが、ダイエット 3 2021/12/17 21:32
- 飲み物・水・お茶 茶 4 2022/12/07 00:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲料メーカーに聞いた!コーヒー飲料の主流が、500mlペットボトル入りになった理由
仕事の前に190mlの缶コーヒーを飲むのが日課という人はいるだろうか。しかし190ml缶が主流だったコーヒー飲料が、近年500mlペットボトル入りになっている様子をよく見かける。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開し...
-
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違い
ホットドリンクが欠かせない季節。なかでも優しい甘さのホットミルクティーは、冬の定番だ。缶やペットボトル飲料として販売されたり、カフェや喫茶店のメニューに取り揃えられているが、「ミルクティー」、「ロイヤ...
-
「ムーミンの日」を記念した期間限定ドリンクが全国のムーミンスタンドに登場
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」で、8月9日の「ムーミンの日」を記念した限定ドリンク「ムーミンマシュマロ ユニコーンフローズン」が、2018年8月4日~ 8 月12...
-
東京スカイツリータウン・ソラマチ店だけで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で9月13日まで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」があることを皆さんご存知だろうか? レモンスライス、レモン氷、レモンシャーベットの3種のレモンが暑い夏にぴったり...
-
伊藤園に聞いた!「お~いお茶」シリーズの英語表記の謎
お茶は、日本人にとって身近な存在。中でも認知度の高い伊藤園の「お~いお茶」には「緑茶」をはじめ、健康カテキン2倍の「同 濃い茶」や「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」、「お~いお茶 ほうじ茶」など、さまざま...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
ロイヤルミルクティーって英語...
-
キーマンって・・・?
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
紅茶の葉はたくさん食べても大...
-
ミルクティの中でどれがおすす...
-
100円マックは
-
赤い紅茶の名前を教えて下さい
-
新商品開発で八つ橋の中にこれ...
-
マクドナルドの片付け方法
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
お茶はおをつけても紅茶は付け...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
飲みかけの午後の紅茶が気付い...
-
来客時のお茶出し。
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急お願いします! 未開封の...
-
午後の紅茶は、蓋を開けてから...
-
鏡越しに見てくる男性心理は?...
-
おちゅにだって意味はなんですか?
-
ミルクティーを持ち歩くのに適...
-
ミルクティー
-
電気ポットにティーバッグを入...
-
近所の方へのさりげないお礼に...
-
紅茶豚をつくるときの紅茶の種類
-
カフェインに強くなる方法をし...
-
リプトンのレモンティーは果汁1...
-
アイスティーに、コーヒー用フ...
-
最近はなぜ抹茶入り玄米茶なの?
-
カフェ・ド・クリエ プラスとカ...
-
紅茶の違いについて
-
床にこぼした焼酎のにおいをと...
-
ラムネ(お菓子)とラムネ(飲...
-
炭酸入り紅茶飲料…
-
お蕎麦を鍋に入れた際に、中の...
-
古い紅茶が出てきました・・捨...
おすすめ情報
とりあえず、あるから、飲むで、
あんまり深い意味はなさそうですね
ありがとうございます。