dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病になりかけなのでしょうか。
仕事のストレスから、
・不眠(毎日2〜3時間毎に目が覚める)
・肩こり
・動悸
・未来のことを考えると涙が出る
・何をしても楽しくない

等の症状が1ヶ月ほど続いています。
うつ病?とも思いましたが、
食欲は減ったものの、調子の良い日は食べれるは食べれるので、まだ大丈夫なのかなとも思います。

どうなんでしょうか。
心療内科には行って、薬はもらいました。

A 回答 (4件)

私はうつで食欲が増すから、人それぞれはある。

そうならお腹空かないしね。

経験者から言わせてもらえれば、早く医者に行ったほうがいい。うつならうつで、薬もらったほうが楽だし、病気と言うほどでないならないで安心できる。経験上、仮にうつでも精神病なら、あと一ヶ月我慢して医者に行くと治るのにプラス一ヶ月以上かかる。
症状が軽いうちに対処したほうがいいのは、多くの病気や虫歯と同じ
    • good
    • 0

心療内科で何か言われましたか?薬はもらったならば何かしらの病名を付けられていると思います。

医師に聞いてみたらどうでしょうか?それで鬱だと言われたら納得がいくでしょう。
    • good
    • 0

多分季節性気圧変化による倦怠感とウツなのだと思います。

あと部屋の環境、早朝覚醒があるなら精神科で眠剤をもらうかサプリメントなど試してみたほうがいいと思います。
    • good
    • 1

スマホいじる元気があるなら大丈夫

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!