
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あまり熱いとすぐに壊れます。
中のデータも一緒に逝きます。気になるくらい熱いのでしたら、フリーソフトでHDDの温度を測るソフトがありますので測定してください。
温度が50度以上なら、ファンか扇風機で風を当てて冷やしてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se26 …
No.4
- 回答日時:
価格COMの掲示板ですが,HD-250U2について
は書き込み数がかなりある商品のようです。
satoyan-com さんのお悩みのような内容も見受けられますのご参考になるのではないでしょうか。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%94M …
参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%94M …
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
同じ商品を使っています。
・・・・あっつくなりますよね?(笑)
ともいえ、手のひらで触れないほどではありませんし、私はそれほど心配していません。
と、いうのも、以前利用していたノートPCは、ひざの上に乗せていると我慢が出来なくなるほど熱くなる場合があったので、慣れっこなのです。
HDD自体、結構な温度になる物と認識しているので、大丈夫ではないでしょうか?
手で触れない程熱かったり、ともすれば目玉焼きが出来ちゃいそうだったりする場合は、別のお話になるかもしれませんが。。。。
以上、ご参考までに。

No.1
- 回答日時:
>BUFFALOの、HD-250U2
これですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
冷却ファンを搭載せず、ケース自体をヒートシンクにするという設計のようなので、それで正常ではないでしょうか。
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
マシンがたまにすごくうるさい
BTOパソコン
-
-
4
皆さんの夏場のCPUの温度はどれくらいですか?
デスクトップパソコン
-
5
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
6
白いものが…
デスクトップパソコン
-
7
ハードディスクの書き込み速度
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
内蔵HDDの冷却
デスクトップパソコン
-
9
冷却ファン?が動かない
ノートパソコン
-
10
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンのふたを倒したら画面が真っ黒になる
ノートパソコン
-
13
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
14
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
CPUにシリコングリスを塗る必要は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
【シングルCDアダプターは使っては駄目?】
デスクトップパソコン
-
20
CPU温度センサの取り付け方
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
PCにほこりが溜まると動作が重...
-
CPUの温度を調べたい
-
CPUの温度が80℃~100℃に達しま...
-
起動直後からCPU温度が90℃以上...
-
冬はHDDの温度が下がりすぎて壊...
-
LET'NOTEの動作が異常に遅くなる
-
自作PCに温度計をとりつけた...
-
CPU/チップセットの温度は何...
-
BIOSとOSでのCPU温度の違い
-
CPU温度が急に上がった
-
フリーズではなくてハングアッ...
-
ノートパソコン用の台でファン...
-
立ち上げ時 ファンがうるさいの...
-
ノートパソコンのCPU温度が100...
-
BF4のCPU使用率
-
最近フォートナイトをしている...
-
i5-6600k GTX980 の古いデスク...
-
パソコン内の温度を図る温度計
-
CPUクーラーのファンの回転数が...
おすすめ情報