
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒートシンク(剣山みたいな部品、ファンがついてるかも?)とCPUのダイ(ソケット
の上に見えている部分)の間についている奴かな・・・
恐らく、シリコングリス(乃至はそれに類するもの)でしょう
これは、CPUとヒートシンクの密着と熱伝導を高めて、CPUの放熱効率をアップさせ
るためについています
ですから、これを取ってしまうとCPUが熱暴走する可能性が高まりますよ
これからの季節、どんどん暑くなりますから、取らない方がいいです
取ってしまった場合、PCのパーツショップに行けば売ってますので、買ってきて塗
りましょう
最近は、ヒートシンクの裏に貼ってある形のが増えましたね・・・
そうだったんですか。
CPUの部分は、初めて分解したもので、少しびっくりしました。取らなくてよかったです。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
シリコングリスじゃないですかね。
CPUからの熱をクーラーに逃がすために使う熱伝導率の
高いグリスです。
PENTIUM3や4ではCPUを取り付けるときにCPUのコアに
ぬってその上にクーラーを取り付けます。
参考URL:http://www.canopus.co.jp/catalog/firebird/g765.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
ハードディスクの書き込み速度
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
悪条件で使用可能なパソコンは
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
CPU温度センサの取り付け方
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
高齢者は、ローマ字入力&かな入力のどちらがベストか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
9
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
10
オーディオ機器の電源の入り切り
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
CPU負荷100%大丈夫?
BTOパソコン
-
12
ノートパソコンの電源アダプターは代用できますか?
ノートパソコン
-
13
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
14
冷却ファン?が動かない
ノートパソコン
-
15
パソコンから異臭が!
中古パソコン
-
16
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
-
17
ACアダプタの接触が悪いのですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
電源アダプター、他のPCのもの使って大丈夫?
ノートパソコン
-
19
CPUにシリコングリスを塗る必要は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
グラフィックカードなしで動作させるには?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Crucial P5 M.2SSD取り付け後や...
-
ヒートシンクに貼り付いたCP...
-
サーマルパッドについて
-
マザーボードの温度がヤバイ
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
ルーター
-
PC電源ユニットは「横置き」...
-
BEHRINGER製ミキサーの電源ケー...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
女性に質問です。
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
Dell PC 起動時に異音がします
-
XPで最小化、最大化の際に中か...
-
PCのファンを制御する方法はな...
-
自作PCのファンの寿命について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーマルパッドについて
-
CPUクーラーとM.2SSDの干渉につ...
-
CPUクーラーがCPUとうまく接触...
-
Crucial P5 M.2SSD取り付け後や...
-
白いものが…
-
M.2SSDを取り付け前の注意点
-
CPU温度が90度
-
再投稿です。pcが重いです。 2...
-
CPUとクーラーの密着度が微妙な...
-
CPUの温度が高すぎます。CPUの...
-
PCの電源が勝手に落ちる
-
CPUクーラーのヒートシンクの黒...
-
CPUの温度が80度
-
ヒートシンクに貼り付いたCP...
-
Core2DuoのCPU温度が高いのです...
-
CPUから異音、及び高温
-
PCケース内の掃除後のCPU使用率...
-
マザーボードのチップセットヒ...
-
E6600 コア温度が異常に高い
-
CPU交換→起動-再起動-再起動・...
おすすめ情報