電子書籍の厳選無料作品が豊富!

志望校に行けなかった子供が落ち込んで行き渋りがあったら
どんなアドバイスされますか?

私が高校入試の時、志望校に受験資格を頂けず
他の学校を受験しました。
寝ても覚めても志望校の事ばかり気になって
「あそこに行けばどんな学校生活だったんだろう」と
学校見学も断られましたので想像が膨らみます。
卒業した今でも行きたい気持ちは無くなりません。

質問者からの補足コメント

  • 私立で寮もある為意気揚々に志望校に連絡したところ
    居住地域で断られました。
    学校のある県内か指定エリア以外は無理だと。

      補足日時:2022/04/01 11:37
  • 私立で寮もある為喜び勇んで志望校に連絡したところ
    居住地域で断られました。
    学校のある県内か指定エリア以外は無理だと。

    誤字がありましたので訂正させていただきます。

      補足日時:2022/04/01 11:38

A 回答 (2件)

人生後戻りは出来ない。


「あの時云々」などという事を考えても、それは時間の無駄。
 
それよりは今の環境で精一杯頑張る。
それは将来「あの時、頑張ったから今がある」と思える事につながる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卒業してからも通いたかった、
こんなに好きで通いたいと思える学校に出会えたのは初めてです。
共に挫折も経験しましたが。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/01 11:33

補足を読みました。


私立だし寮があるから県外からでも行ける!と思っていたら、高校が指定する学区外だったのでそもそも受験資格がなくてあきらめた、という話ですね。
それはどうしようもないです。寮があるから行ける!と思ったこと自体が勝手な勘違いだったわけですから。
寮があるとしても、生徒を全国から募集するかしないかは、その高校が決めることです。生徒は県内限定でも、通学に時間がかかる生徒のためだったり学校の方針だったりで寮制度を設けていることはわりとありますからね。
そもそも受験資格がなくて「志望校」にすらできない学校を「志望校」と呼ぶこと自体が間違いだと思います。「志望校」というのは、受験資格があるのが前提条件です。その上で、成績の関係で受験できなかったとか不合格だったとかいう話になるのです。
極端な例えをすると、日本生まれの日本人の子どもが、「アメリカ大統領になりたい!」という夢を持って、アメリカの国籍を取得すれば大統領に立候補できると思い込んでいたのが、後で「アメリカ生まれでないと大統領になれない」と知ってがっかりして、ずっと「夢を叶えたかった」とグチグチ言っている、という感じです。

「憧れた高校の指定学区に住んでいなかったんだから、仕方ない。これも運命、縁がなかったんだ」と思うしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無知を晒してしまいました、申し訳ございません。

お礼日時:2022/04/01 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!