dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな母親どう思いますか?
私が生まれる前に母親は水商売していた様でその事を私に隠し、私の選ぶ男は可愛げのある人がいいといいます。最初はよくわかりませんでしたがある日、それなりな条件の男性ができた時に、母は「ん〜あんまり条件が良いとお母さん困っちゃう」と言っていました。私は稼ぎの少ない男と結婚し、幸せに暮らしています。私が稼いで頑張っています。「あなたにはそれがあってる」と言われました。
ある日、母親に対し違和感があり何十年も経過した後に大喧嘩しました。母親は初めて水商売していた過去を私に告白しました。近所の人にも絶対にバレる事が嫌だった様です。過去の話で近所の人にばれようがないのですが私のクチから言うのを徹底に避けるための選択だと思います。私も少しの間夜の仕事で働いた時も話してくれませんでした。何が問題かというと、自分のコンプレックスを隠す為に、私の相手が優秀だと困るという自己中?っぷりです。いつも劣等感で近所の人の悪口や、小林麻耶の様に誰かを悪者にしたり、旦那の恨みが終われば今度は自分の姉の旦那を恨みます。私が叔母さんに会いたくても自分の嫌いな人の嫁だから会わせてくれません。

性格悪いというか、悪魔すぎませんか?
遺伝したのか年寄り70過ぎた母親をどうも好きになれません。

神経を疑います。
昔の人はネットがないからこんなバカなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • やはり、ネットがあるから、いろんな人の意見が聞けるし恨まずに済みますね。皆様ありがとう

      補足日時:2022/04/03 02:55

A 回答 (5件)

昔の人はネットがないからこんな


バカなのでしょうか。
 ↑
人間の知性は、1970年代をピークに
下がっています。

だから、ネットのない時代の人間の方が、
賢いかもしれません。


こんなことを言ってはなんですが、
賢くないから水商売をやったのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知性は下がってもコミュ力や思いやり、哲学は上がってます

お礼日時:2022/04/04 14:42

暴力的な父親


自己中な母親
こんな感じでは今まで質問者様はつらかったことでしょう。

今時の母親は優しくもあり強くもあり夫より子供を愛し可愛がることが多く見られるなかで質問者の家庭では世間と反対のように推測出来ます。
子供は介護要員ではないと考えて良いと思います。
    • good
    • 0

性格が悪かろうが、神経を疑う様な言動行動をしようが親は親、No.1さんがおっしゃる通りです。

人間誰しも自分が上手く行かないのを人のせいにしたがります。他の人を原因にすれば自分をせめる事をしなくて良いから、楽なのです。但し、心底そう信じている訳では無く、真実は分かっているはずのですが、人のせいだと自分に言い聞かせて自分は悪く無いと思いたいからです。一種の現実逃避かも知れません。そうやって心のバランスを保たないと気が滅入ってしまうからです。その年齢でそうなら、ウザいですがそれに付き合ってあげるしか無いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、わかりやすくありがとうございます。
こうやって私も、自分が選んだ人で愛していますが、お金を稼ぐのが大変だから逃避で、選ぶ男に口出しした(しかも条件悪い方に)母親のせいにしたいのかもしれませんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/03 02:52

今の時代、ネットが在ってもバカは馬鹿です。

ネットに豊富に様々な情報があるのに、正しい情報を読めずに、間違った誤った情報を鵜呑みにして盲信しています。
 なんとかの一つ覚えで、ワクチン接種さえしていれば大丈夫と思っています。政府の「ワクチンには感染を防止する効果が確認されています」を鵜呑みにしています。ワクチンに感染を防止する効果があるのなら、これほど国民の大多数がワクチン接種をして、しかも、2回も接種をして、国民の殆どが電車の中や街中で常にマスクを着用して、このコロナの感染拡大は、いったい何なのでしょう?
 ワクチン接種に感染を防止する効果など無く、マスクも同様だと言う事が理解出来ないのでしょうか。ワクチンは感染した場合に症状が重くなるのを防止できるかも知れないと言う事で接種するのです。ワクチンを接種しても症状が重くなるのを防げない場合もあるのです。
 マスクは、飛沫感染なら多少は効果があるでしょうが、新型コロナウイルスはエアロゾル感染する事が明らかになりました。マスクのメッシュでは、エアロゾル感染は防げません。マスクは、ウイルス感染の防止には、全く効果が無い事が明らかになったのです。
https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この定義には関係ないです。

お礼日時:2022/04/03 02:51

ネットは関係ないです、


性格だし、70過ぎてたらね、、、
介護しなきゃいけないです
好き嫌いは、別にして
    • good
    • 1
この回答へのお礼

介護はするつもりはないです。散々迷惑かけられたので。虐待を黙って見ていたり、私をコマに扱い父親になおしてほしいところを私に言わせたり。父は乱暴な人なので自分は殴られたくないから幼い私に言わせていましたから。

お礼日時:2022/04/03 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!