dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯代って高いと感じますか?私は毎月2980円ポッキリなんで高いと感じません。

A 回答 (7件)

しかも今なら乗り換えでiPhone40,000円引きですからね。

13でこの値引きは凄いです。

回線の弱さですが4Gのプラチナバンドが弱いですが5Gの進捗はソフトバンクよりいいので最新iPhoneなら思ったより使えるようです
    • good
    • 0

OCN モバイル ONEで前は770円だったけど、今月から550円だよ。


500MB/月コース。
    • good
    • 1

安くするなら楽天モバイルの楽天リンクの無料カケホを基点にするといいです。



iPhone XS以降はデュアルSIMか出来ます。複数回線搭載で安くするといいです。

本当に安くしたいならIIJmioのeSIM

3Gまでで回線速度も欲しいならLINEMOかpovo2

20Gで速度も欲しいならpovo2の60ギガトッピングが最安となります。

またahamoはLINEMO povo2と準御三家で最速の回線速度と5分カケホを一回線で出来るのがメリットとなります。

が、楽天のカケホゼロ円を活かせないのはデメリットとも取れます。
「携帯代って高いと感じますか?私は毎月29」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

楽天のアンテナが整備されて、電波も良く届くようになったら楽天一択かなとも思います。恐ろしいですね、楽天…

お礼日時:2022/04/03 14:31

月千円以下です



3千円は高いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

千円以下ですか?
 すごいですね!

お礼日時:2022/04/03 13:12

携帯代2080円ですが高いと思います。


PCは上限無しで3000円です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、しっかりされてますね…

お礼日時:2022/04/03 13:14

私はソフトバンクで月1980円ですが高いと思います。


スマホは1Gで1980円ですが、家のインターネットは何TB使おうか約4700円ということを考えるとね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これから諸物価高騰ですからね、携帯は工夫次第で安くなれる余地ありますね

お礼日時:2022/04/03 13:13

大手三社、docomo、au、ソフトバンク、この三社を利用しているひとたちは高いでしょうね。


使い方とプランにもよるかと思いますが。
それ以外の、サブブランド、MVMOは基本安いですからね。
あとは、その人がどういうプランを選び、どういう使い方をしているか。
自分にあったプランをちゃんと選択できているかでしょうね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!