アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。
将来乗りたい車があります。とても思い入れがあり免許を取ったら絶対に乗りたいと思っています。
不人気車なので安いんですが球数が少なく、5年も経ったら中古として出回るかどうかすら怪しいほどです。
なのでバイトをやっていつか返すことを条件に親に借金して今のうちに親名義で買い、高校生のうちにレストアしながら免許を取ったら乗る....ということを考えています。
登録は免許を取るまで一時抹消するつもりです。
現実的かどうかはさておきこういう事ってアリなんでしょうか?
またメリット・デメリットを教えてほしいです。

A 回答 (11件中1~10件)

>現実的かどうかはさておきこういう事ってアリなんでしょうか?



 保管中にかかる費用や、保管や作業が出来る場所の確保などは既にクリアしているとして。
 『当面乗れないが、とりあえず買っておく』『時間をかけて少しづつ直して乗る』というのは十分現実的だし、十分アリです。

 そういうことをやってるヒト、太古車乗りには結構いますよ。たまたま見つけたモノを逃したら、次はいつチャンスが来るか判りませんからね。
 例え次回の車検が通りそうもないほど痛んでいても買ってしまい、数年かけて修理して車検を取得するなど、太古車乗りの間では『あるある』な話です。

>またメリット・デメリットを教えてほしいです。

 クルマを動かさないことによるメリットは『クルマが痛まない』ことですが、デメリットは『クルマが痛む』ことです。

※クルマは、動かしたら当然痛みます。(走行距離が増えれば、単純にそれだけ必ず痛みます。)
 しかし何年も全く動かさない、というのも痛みます。
 『適度に動かした方が痛まない』という話は、あくまでも『全く動かさない』ことに対する比較論であって、走っても走らなくても、クルマはジリジリと痛んでいきます。
 動かした時に痛む部分と、動かさないことによって痛む部分は違うというだけです。

※動かさない期間の目安で実績があるのは3~4ヶ月です。(輸出では最長3ヶ月以上の船旅をしますが、当然船上でエンジンをかける様な事はしません。それでダメージが残って寿命が縮まっていたら、欧州でクルマが販売出来ませんよ。しかしこの話は逆に、4ヶ月以上動かさないのは『実績がない』とも言えます。)
 一時抹消はしないということなので、2~3ヶ月に1回程度そこらを走らせておけば十分でしょう。

※動かさない場合のダメージは、エンジンや変速機ばかりが気になりますが、それらはどうということはありません。
 それより動かないことで確実に痛むのは、タイヤ、ハブベアリング、ブレーキ、BJ、CVジョイント、リンクブッシュ、ダンパー(ショックアブソーバ)などの『足回り』です。
 これらの部品はエンジンや変速機内部と違い比較的カンタンに交換可能ですが、しかし免許を取得したあかつきに全て交換していると、トンでもない出費になります。
 そういう意味でも、2~3ヶ月に1回程度は保守走行が必要と言えます。動かしてさえいれば、交換することも無いでしょう。

※但し。
 バサラほど古いと既にかなり痛んでいます。保守走行は必要ですが、『どれだけ走行させずに済ませるか』を考えるべきです。
 『高校生のうちにレストアしながら免許を取ったら乗る....』とのことですが、実際のところ出来ることは限られるでしょう。修理よりも『購入した状態を維持する』ことが必要、ということです。
 中古車として十分走行に耐える状態なら、手を入れるとしたらサビの補修や進行を遅らせることでしょうね。

・・・以上ですが、ところで。
 同じAxisでも、バサラよりはプレサージュの方が販売台数がずっと多いはずです。プレサージュも探して、免許取得までに灯火類やグリルなど車体前後の部品を手に入れて交換する、というのも手です。
 20年前の国産車の外装パーツを手に入れるのも相当困難でしょうが、クルマ自体が手に入らなければどうにもならないので、検討の余地はあるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動かさないにしろ動かすにしろ劣化はしてしまうので...消耗品等の交換費用は覚悟しておく必要がアリそうです。
細かく書かれててわかりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。
あと1年考えて諦めきれなかったら財布と相談して買ってみることにします。

お礼日時:2022/04/11 19:23

追加ですが日産バサラアクシスならプレサージュu30とかの方が多いのでは?兄弟車だからパーツ交換で済むと思いますが…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにフロントとリア変えちゃえば正直僕も見分けつかないのでそれでも良いかもしれないですね
部品があればの話ですが

お礼日時:2022/04/11 19:19

いいと思うけど、月に何回かはエンジンをかけるタイヤに空気を入れる、ブレーキ固着に気を付ける洗車をする、ワイパーのゴムは捨てる、駐車

場ならいたずらに気を付ける、ヘッドライトは外だったら黄ばむから気を付ける、とかですかね、免許とって直ぐに車に乗れないって考えてたらいいと思います、乗ろうと思うと想像ですが何万円かは用意をしておかないと行けません、GT-Rとかのスポーツカーなどだったら東南とかにも気を付けないと行けないですね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

劣化はどうにかして対策しないといけないですね....
盗難は....どうかなぁ?

お礼日時:2022/04/11 19:15

車と言う物は、使いすぎても駄目ですが、使いなさすぎも駄目です


理由なんですが、地球に重力がありますので、オイルが下に下がって来ます
(オイル下がりと言います)

本来のオイルの役目は、金属パーツの表面に皮膜を形成し
潤滑油の役目を果たす訳なんですが長時間乗らないでいると
オイルが自重で下がって来て、オイル被膜が無い状態で
金属同士が擦れ合う状態でエンジンスタートする訳です
(これをドライスタートと言います)

当然、金属同士が擦れ合うのは宜しくないので
週に1回でも良いので1時間程度は連続で車を動かす必要があります
その辺りは、御尊父の協力は得られるのでしょうか?

それであるのであれば、御尊父名義で車を購入する事は
何の問題も有りません

実際に、次男が高校を卒業したので、通勤用の車を
買い与えたのですが、次男は2月生まれで、学業の単位も危なく
2月中は補修三昧だった訳で、卒業までに免許は取れず
免許を取得したのは12月ですが
車は本人の希望でMT車が欲しいと言われ、新車、中古車展示会に
何度か足を運んだ結果、9年落ちのカローラアクシオのMT車が
奇跡的に出て来ました

尚、展示会を主催していたのは実兄が勤務しているトヨペットと
カローラの合同主催で、兄に相談したら
「今買わないとオークションに流れる」と言われたので
翌日には購入を決めました(この時で3月)

で、車は私名義で購入し、任意保険は妻の物を引き継がせました
(私の任意保険は20等級の物を長男に既に譲っていますので妻の方が等級が高かった為)

ただ、車は4月に納入されたのに、次男の免許取得はまだまだ先だった訳で
仕方が無いから、約半年間の間、週に1回、バッテリー上がり防止と
駆動系へのオイル循環の為に私が通勤で次男の車を借りて使っていました

今は、免許を取得した次男が使っていますけどね
「高校生の車の購入について」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部品の劣化は抑えられないのでその辺りも相談してみようと思います。

お礼日時:2022/04/05 13:21

別にいいのでは?


金があるか、親が了解するか、置き場があるか、くらい。
あと、高1に売るか?
名義について、免許を持たない高校生や中学生が買えない法律は無い。
だが子供にも売らなきゃいけない法律も無い。
「まともな」販売業者は運転免許証の確認をするよ。

子供が好きなクルマを親に買わせる、はよくあること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮に見つかったとして売ってくれるか、ということでしょうか…

お礼日時:2022/04/05 13:27

goo中古ネット カーセンサーにも、掲載0台

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね…
現時点であるかどうかすらわからないです…

お礼日時:2022/04/05 13:19

数年前にネットで局地的に騒がれた女の子がいましたよ。



それに限らず「ほしいけど数年後に有るかわからないから手元に」
なんの問題もないです。

ちなみにうちの息子は免許取る前に先に車買ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先人がいたんですね
正直金銭面では不安しかないですが…手に入れたあとの問題も山程ありますし。
バイトでどれだけ稼げそうか考えてみてあとは親の返事に賭けてみます。

お礼日時:2022/04/04 19:15

アリかナシか決めるのはここの回答者じゃなく貴方の親御さんです。

一旦買ってもらえれば、その後どうするも貴方次第です。

個人的な感想は「何も知らないできない人に限ってレストアとか気軽に言うんだよなあ」というものです。貴方に当てはまるかどうかは知らない、あくまで一般論です。

多少なりとも機械いじりの知識経験がある、いじるための場所や機材があるというなら説得力もありますが、この文章からは判断つきません。

往々にして男は「こだわりの●●」みたいなのを格好いいと思いがちですが。車はまず実用品として走ってナンボです。

レストアせねばならぬほどの車を所有する楽しみを満喫したいなら、別に普通に壊れずに安心して使える車を持った後、2台目からにしたほうがいいんじゃないかと思います。

いやそこまで骨董品じゃないと言うなら、きっと貴方が免許取った暁にも入手可能なことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジン降ろしとかが必要になると確かに手に負えなくなっちゃいますね…
20年落ちと中々に古いクルマなので見つかるかわからないですが走れる状態のものを探そうかと。
取り敢えず何をしようにも親次第なので親に相談ですね。

お礼日時:2022/04/04 18:26

18歳で成人になれますね。

就職していればローンはくめます。ので。欲しい車は何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金銭面で不可能と判断したらそうするつもりです。
日産バサラAxisなんですが...探してもなかなか見つからないです。

お礼日時:2022/04/04 17:47

購入時点で抹消済、積車から、万が一にも、重量税も、事故もないので安心ですね。



でも、5年も乗らないと、エンジンは回せるにしても、足回りのゴムがへたるし、室内保管でないと、塗装も、ゴム、プラスチックと激しく劣化しますよね。(ボディカバーを二重にしても、タイヤは交換しないと乗れないし、補器類も、壊れる可能性は高くなりますよね。)

親名義で買うと、乗る前に名義の変更がいるので、親から借金するなら、最初から自分名義でいいはずです。未成年だからといって、売買契約に親の同意がある以外は、普通の取引です。

でも、5年もすれば、質問者さんの趣味も、確実に変わるので、免許をとって、乗ることはないかもしれないですね。それこそ、走行距離が少ないので、売却の方が現実的かもしれないです。

レストアは、結構お金がかかるので、高校生の趣味にしては、どうなんでしょうね。工具は、安いものでも、使えるものは多いですが、どうせ長く使うからといって、スナップオンとか、ミラーネプロスとかで揃えたり、使わないのにエアツールや、電動工具に手を出すと、結果は悲惨な気がします。

レストアするホワイトボディーは、なんとでもなるので、先に無くなりそうな、電子部品やゴム類、補器類の確保が先決ですが、状態の良いものほど高くつくので、保管場所も含めて、ボディーは後回しにしてもいいと思います。

でも、親のクルマをバラして遊んだり、バイクをバラバラにして、組み上げるところからスタートするのが、オススメですよ。

基本は、クルマは乗れるオモチャですので、レストアのためのバイトや、研究をする時間があれば、受験勉強や、交際相手の方が建設的ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名義は自分でも大丈夫なんですね。
ゴム系の劣化は抑えられないですし...お金のかからない事から始めたほうが良さそうです。

お礼日時:2022/04/04 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!