
有休休暇を1年に5日以上取得しなかった場合、30万以下の罰則があると思うのですが、その罰則の金額が発生した場合は国に支払うものであっていますよね?
従業員が有休休暇を5日取得しなかった場合、30万以下の罰金が従業員に入るといっておりました。
有休休暇を促していてもわざと取らず、罰則金で少しでも多くお金を貰おうという考えができてしまいそうなのですが、有休休暇が仮に5日取れなかったとしてその日の分を買取し払ったとし、有休休暇分以外のお金を従業員に違反した罰則として払うことはあるのでしょうか。
説明が下手で申し訳ございません。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>罰則の金額が発生した場合は国に支払うものであっていますよね?
はいそうです。企業が支払わなければならなのは国に対する罰金であって社員に対する賠償金ではありません。
>従業員が有休休暇を5日取得しなかった場合、30万以下の罰金が従業員に入る
そんなことならば、みんな有休を5日修得しなくなりますよ。
5日修得しなかった場合、従業員に対してはどうするのかは会社内の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 会社経営 有給休暇5日の強制 2 2022/12/14 21:21
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 労働相談 有給休暇について 4 2022/07/30 15:28
- 中途・キャリア ■完全週休2日制 基本は土日休みですが、土日に出勤になる場合があります。その場合は振替休日を必ず取得 2 2022/10/14 11:59
- 労働相談 有給休暇簿について教えて下さい。 1 2022/04/30 11:45
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- 退職・失業・リストラ 有給休暇 8 2022/08/04 18:46
- 労働相談 有給休暇と退職について 有給休暇が20日以上残っています。 退職はすることは決めています。 私の職場 6 2023/08/26 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月にライブがあるのですがま...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
金曜午前中に、翌月曜の有休入...
-
雨で順延になる小学校運動会予...
-
病欠
-
上司からの誘いの断り方について
-
有給休暇の無い会社について
-
有休が残っているのに振替休日...
-
退職願の封筒について
-
出勤時間間違いや有休を忘れて...
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
有給休暇を5日取得しなかった際...
-
有休について
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
会社側が過去の有給の取り消す...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
マックでバイトをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
マックでバイトをしていますが...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
上司からの誘いの断り方について
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
職場が勝手に有休を代休に変更...
-
有給休暇の無い会社について
-
入社時に給料先払いをしている...
-
退職日の出勤は強制でしょうか?
-
退職前の有休消化について。
-
あのさー法律詳しい人教えて シ...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
おすすめ情報