
会社で経理事務をしていて、航空券の手配する会社を大手のJTBから子会社へと変更しました。経費が安くなって助かってるのですが、やたらと会社に訪問してこようとします。旅行ツアーの商品PRの為でしょうが私の会社では航空券の手配以外予約することはありません。
昨日になって「明日の午後にパッケージツアーのご説明と担当者変更の挨拶で伺いたいのですが…」と電話で聞かれてお世話になっているのは事実ですので訪問の許可をしました。
この場合って玄関で対応しても良いでしょうか?担当者変更のご挨拶は年明けぐらいに前任と新任の方が揃って挨拶に来られました。今回は新任の方のみの訪問でまた挨拶をしたいと言われました。前任者の時は社交辞令として軽くお茶をしてもらっていましたが、ツアーの長話をされても一切予約することはないので時間の無駄だと感じました。なので新しい担当の方には申し訳ないですがお茶せず帰って貰いたい気持ちが本心ですが駄目でしょうか…?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>この場合って玄関で対応しても良いでしょうか?
はい、それでよいと思います。
たぶん(想像ですが)、旅行会社の社員には「何人にパッケージツアーの説明をしたか」とか「何回客先を訪問したか」という「ノルマ」や「ポイント」があるんですよ。
説明を聞いてあげることで、その社員の「評価」「ポイント稼ぎ」に協力してあげられますから、Win-Win の関係を維持するためにも協力してあげましょう。
(もちろん「成約」まで行けばさらに大きなポイントになるのでしょうから、それも協力できる範囲で協力してあげましょう)
No.1
- 回答日時:
>挨拶をしたいと言われました
玄関先での名刺交換で充分です。
感染対策を理由にすれば相手も無理強いできないでしょう。
あとはメールでご連絡くださいと伝えればどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 会社・職場 派遣の契約を打ち切るべきでしょうか 5 2022/10/01 14:50
- 消費者問題・詐欺 読売旅行のツアーの対応は最悪でした。違法行為についてどう追及したらいいか教えてください。 5 2023/02/27 23:37
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- プロポーズ・婚約・結納 19歳男社会人です。同い年の彼女と付き合って8ヶ月経ちました。彼女の父親は単身赴任されていてまだ挨拶 5 2022/08/24 12:27
- 仕事術・業務効率化 いじめになりますか? 新人です。 会社のお局様 ・基本的に新人には仕事を教えない ・新人がミスしても 2 2022/04/17 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
車輌の損料計算方法について
-
「60進法」とは何でしょうか?
-
会社でNIコラボというグループ...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
NTTとNTTコミュニケーション...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
会社にあったAutoCAD、家PCに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報