dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安倍はアメリカ嫌いの癖に、トランプとは大の仲良しだった。プーチンとも仲良しだった。

もう一度、安倍が総理になり、トランプが大統領になれば、三国間は上手くいくのでは?

質問者からの補足コメント

  • ウクライナ戦争も終わりませんかね。

      補足日時:2022/04/05 17:27

A 回答 (7件)

安倍はアメリカ嫌いの癖に、トランプとは大の仲良しだった。


プーチンとも仲良しだった。
 ↑
政治家ですからね。
仲良しを演じているだけだと
思います。


もう一度、安倍が総理になり、トランプが
大統領になれば、三国間は上手くいくのでは?
 ↑
安倍さんはとにかく、プーチンさん好きの
トランプさんですから、もしかしたら
上手く行くかも。
    • good
    • 0

そのかわり、中国との関係は最悪になり、ウクライナの街の惨状は明日の日本の姿になります。


日米同盟? たしか中国も核兵器は持っていたと思います。
    • good
    • 0

外交の安倍さん、今こそ復活すべきだと思いますよ!(^^)!


はやく登場しないかなあ。
待ち遠しい。
    • good
    • 0

はい、是非、安倍さんを総理にしましょう(*^-^*)


高市防衛大臣あるいは高市総務大臣、
岸防衛大臣あるいは岸外務大臣が適任かと思います。
    • good
    • 1

安倍はトランプのポチでしたやん。


 トランプ就任早々訪米して、役に立たないF35を爆買いする約束をし、そのコストは維持費を含むと総額6.7兆円。
 更に米中摩擦で中国に輸出出来なくなった飼料用トウモロコシを日本で引き受けることを約束したが、国内では誰も引き取り手がなかったとか。
 プーチンは信用できませんな。
 安倍が散々ゴマすって金を注ぎ込んでいたけど、何か得た物あった?
「安倍を総理に」の回答画像3
    • good
    • 1

好き嫌いと、仲良しが、同じだと思ってるの?



サラリーマンだって、嫌いな上司や嫌いな同僚が居ても、
表面を繕う。

大切な家族の為、単純に、感情を表すことは無い。

まして、総理大臣であれば、国民の利益の為、
個人的感情を、表出するわけが無い。

その機微を理解できないなら、実際に、社会で、
家族の為に、働いたことが無い、と言う意味?

下らない疑問だと思う。
    • good
    • 0

トランプになったら考えてもいいかもしれませんね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!