
就活中なのですが、面接に行った際勤務日いつから働けますかと聞かれたら時に、自分ちょっと私用的な事で来月から働きたいんですが、私用な事で言えないので、相手に納得してもらえるような内容アドバイスください。
単純にバイトしてるとかがベストなんでしょうけど、それ以外で何かこう言ったら納得してもらえたとかくだらない内容なんですが、的確なアドバイスお願いします。よろしくお願いします。
ちなみに今月で無職3ヶ月になるのですが、なんで仕事してないのなど聞かれたらどのようにして上手く乗り越えれたとかなどのアドバイスもお願いします。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
相手の質問は「いつから働けるか?」ならば、シンプルに「いついつから可能です」で良いと思いますが。
その上で、すぐ出ない場合などに、その理由を問われたのなら、「私的なことでいろいろとあるので」という程度の答えで良いと思います。
経験上、相手の要望で、それよりも早く出勤してほしい場合などには打診があったりしますが、それについても応じれるかどうか判断して答えればいいかなと思います。
>今月で無職3ヶ月になるのですが、なんで仕事してないのなど聞かれたら
そのまま、理由言えばいいのではないですか?
私は仕事しすぎで無気力になり、半年ほど仕事せずに、気が済むまで遊び続けたことがあったのですが、そのまま言いました。
他にも過去の勤務先の退職理由を聞かれることもありますが、「金払いが悪かった」等事実を言っていました。
もう一つよくいわれるのが「長く働けるか?」ですが、それも「わかりません。私は辞めたいときはやめますので、御社も不要だと思ったらクビにされてください」というような感じで答えています。
ちなみに不採用になった経験は一度もありませんし、現在の職場も25年ほどになります。
事実と異なることで飾り立てようとしても、意味はあまりないように思います。なにより、それが「飾り立てる」ことにはならないと思います。
No.2
- 回答日時:
それだったら、働ける直前で面接するしかないね。
向こうはすぐに人が欲しいわけだから
待つんだったら、すぐ働いてくれる人を雇うと思うので
あなたが有利になる事はないですよ。
それに面接する人って、その人が嘘言ってるのかどうかを見抜ける能力があるからすぐにわかる。
嘘言ってる人は、目をみたらわかるから。
面接の時は、絶対に言い訳とか、嘘はダメです。
そんな事してたら、受かる面接も受からなくなりますからね。
面接官を甘く見ない方がいいですよ。
向こうはたくさんの人達を見て来ているわけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 子供・未成年 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており、個人病院やクリニックで働きたく、今度皮膚科の面接を 1 2022/07/06 23:43
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 子供・未成年 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており、個人病院やクリニックで働きたく、今度皮膚科の面接を 1 2022/07/07 09:20
- 医療事務・調剤薬局事務 短大就活生です。 私は医療事務を学校で習っており資格も取得しているので個人病院やクリニックなどで働き 1 2022/07/03 23:55
- 転職 転職理由がうまくまとまりません。 1 2022/03/27 09:46
- 就職 仕事のことで悩んでいます。ただいま、求職中です。正社員のフルタイム勤務を希望です。でも今週4で1日6 4 2022/05/12 17:59
- 会社・職場 29歳女性です。私は発達障害と境界知能と併発してる精神疾患が多々あります。 抑うつ状態や希死念慮や感 1 2023/01/09 15:29
- 発達障害・ダウン症・自閉症 29歳女性です。私は発達障害と境界知能と併発してる精神疾患が多々あります。 抑うつ状態や希死念慮や感 2 2023/01/08 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
今してる仕事以外に副業として...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
40代で無職ブランク10年で再...
-
ハローワークはブラック企業し...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
失業保険の説明会前の内定について
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
立派な職業とは何でしょうか? ...
-
再就職手当をもらうにあたって...
-
失業手当支給中のアルバイトは...
-
ハローワーク求人は、ブラック...
-
失業保険中のバイトで、1日4時...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ハローワークはどんな所ですか...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昇給率について
-
離職票が届いてないと次の職を...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
退職してから転職先を探す人は...
-
ハローワーク前の勧誘について ...
-
貯金0 私育休中で収入0 旦那...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
ハローワークはどんな所ですか...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
皆さん、こんにちは! ハローワ...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
隣の市は、デパートが3つも潰れ...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
セ**って恋人じゃないから感...
-
ハローワークは祝日は閉まって...
-
今してる仕事以外に副業として...
-
国営の若者サポートセンター(...
-
公務員を2か月で退職しますり公...
-
高年齢求職者給付 次の職が内定...
おすすめ情報