
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
出席だけして遊ぶ
そのための大学時代では?
現代では親世代みたいな「代返」とやらは出来ないシステムですし、ちゃんと授業出て課題やってりゃ充分学生の本分果たしてると思うのですが
空き時間を恋人や友人、サークルやバイトに費やすことの何が悪いのか分かりません
「4年間遊んできた大卒野郎なんか」って思わなきゃ追い越されてしまいそうな不安で潰れそうなんでしょうけど、その余裕の無い痛々しさが、いつか裏目に出てしまう気がしますよ
生涯年収は余程の成績を出さなきゃ越せないのですから、成績に結びつく「仕事」で見返してください
がんばって
No.5
- 回答日時:
Fランクだとしても大卒には違いない訳で
企業によっては大卒、院卒しか採用しない企業もある訳で
職種によっては、大卒と言う肩書は必要な訳です
そう言った意味においては、大卒は意味無くは無いです
私は高卒で就職したので大学生のキャンパスライフと言う物は
未経験なのですが、特に羨ましいとは思いません
彼らがキャンパスライフを満喫している中
一生懸命に働いていたのは事実なんですが、社会人な分
彼らよりかは実入りは上な訳で、好きな車を買ったりと言った
そう言った事は早い段階から出来たのは良かったと思いますけどね
No.4
- 回答日時:
目くそ鼻くそ
無職大国の日本
大卒なども無駄に就職した所で3年以内に37%だから離職
これは偏差値が低い大学ほど離職率が高くなるそうです。
ようするに偏差45以下の大学や学部でた奴なんて半数は3年ももたずに離職って所でしょう。
偏差値50以上の大学や学部でている人なら
キャリアつむための転職とかあるけど
偏差値45以下なんて転職繰り返し、非正規とかになるのがおちだしね
まぁ
世の中のストレス、仕事のストレス、不満も
常にダントツトップが人間関係のストレスですから
底辺大学でも、いろんな人間相手にして、少しは社会にでた時に人間関係のストレスの緩和にもなるのではないですかね。

No.3
- 回答日時:
大手など堅い企業ほど4年間で大卒の給与に追いつけません。
同様に、2年間で大卒が院卒の給与に追いつけません。リーマンショックより前ならそれなりに給与も上がってましたが、今は厳しいです。
しかし、Fランで中小や零細ベンチャー、単純作業員などしか採用されなければ高卒と変わらない、というのも一理あります。しかし大卒でないとワンチャンもありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) お金があればFランでも大学生活楽しくなると思いますか?? 4月から大学生になります。ですが私はFラン 5 2023/01/30 11:50
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 新卒・第二新卒 本当は良い大学行けるくらいの実力がある人が 環境やその他理由で学歴は高卒だとする。 その場合仮に大卒 8 2022/05/27 06:33
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 新卒・第二新卒 学歴の話です。 極端に言えば東大卒だとしても社会人になって 仕事がうまくできなかったら結果的に高卒よ 8 2022/04/15 06:59
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- 大学院 学歴に関して質問です。 現役で高校から附属の某マンモス大学へ Fランまでいきませんが、決して自ら言う 4 2022/11/06 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
fラン大学って行く価値ないんですかね?? 友達が奨学金借りてまでfラン行くとか笑っちゃうよね??と言
大学受験
-
Fラン大学に進学する人は、恥ずかしくないのでしょうか? 地方国立大卒の30歳です。 私も大した学歴で
大学・短大
-
一浪でFランは人生終わりですか? 去年高校を卒業してから現在までの1年間ずっとフリーター生活なのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
出身大学が恥ずかしくて人に言えない。
その他(教育・科学・学問)
-
5
高学歴の人は人柄も良いと思いませんか
片思い・告白
-
6
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
偏差値65の高校から偏差値42のFラン大学って落ちこぼれですか? 大東亜以下です。あと留年も含めて。
大学受験
-
8
大学は三流大学でも行った方が良いですか?高卒よりは。
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
働くことは重要でしょうか?皆...
-
生きてくためにお金は必要で 甘...
-
最近私の住む地域では二輪の暴...
-
あなたの気持ちが、ふわっとあ...
-
存在感を増す新規サービスに「...
-
同じB型事業所の友人と入院
-
人間は必ず死ななければならな...
-
視野が狭くずっと同じ愚痴しか...
-
恋愛は顔と財力が左右する
-
公園の草刈り
-
人が人に与える影響について3
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
社会人の進路って皆さんどうや...
-
浜田雅功は体調不良でしたか? ...
-
【至急】現状連絡ありましたか...
-
自分の彼女と彼女の親のことを...
-
職場のお客と従業員ある事だと...
-
仕事の相談ですが 前の店長の方...
-
不安障害でA型作業所を利用して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報