A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔は安かったですが、ここ20年はツナ缶のほうが高いですよ。
一般的なツナ缶って70gで市場価格150円程度で、ビンナガマグロの刺し身は100g150円程度。3割も高い。
キハダマグロのはごろもフーズのシーチキンは600円以上します。キハダの刺身は100g300円程度。
それより高い本マグロやメバチマグロは缶詰に利用されることはほぼありません。オーシャンプリンセスのブラックレーベルという1缶5000円のツナ缶がありますけど。
マグロの世界需要が高まって、昔は生食に使えない小型マグロを缶詰加工していたのが、ツナ缶原材料も枯渇高騰しているのです。
No.2
- 回答日時:
まずツナ缶の原材料は値段の高いクロマグロではないということ
世界的に見ればツナ缶の主流はカツオ、その他にもビンチョウマグロ、キハダマグロあたりが原材料の主流になります
また輸送コストの問題や、作業工程がライン化されており、大量生産できる形態になっていること、そういうことも含めて今の値段になっている、と考えればいいかと
No.1
- 回答日時:
ツナ缶の原料に使用されるマグロは「ビンナガ」と呼ばれる品種で、刺身で食べるマグロとは違うためです。
この品種は、刺身で食べることの多いクロマグロなどに比べ、うま味に乏しく、刺身で食べるのは適さないため、主に加熱料理や、加工品の原材料に利用されています。
ビンナガ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%B3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 晩飯がカニカンカニパンなら怒り嘆き悲しみますか?食わせてもらっている立場な人なのに 2 2023/02/23 16:19
- レシピ・食事 あなたはどうしますか? ツナ缶とご飯があるけどマヨネーズがないからツナマヨが作れない! マヨネーズ以 7 2023/06/15 07:36
- その他(料理・グルメ) 朝飯はプロテイン+ツナ缶ってどうですか? 6 2022/04/01 09:45
- レシピ・食事 キャベツとツナ缶の炒めもの。 美味しそうですか? 7 2023/02/20 18:44
- 食べ物・食材 一般的に売ってるツナ缶に骨は入ってるんでしょうか? 7 2022/10/26 19:30
- ダイエット・食事制限 ツナ缶って、あんな小さな缶で300とか400とかカロリーあるとか、ダイエッターには悪魔の食べ物と思い 2 2023/07/01 17:40
- 食べ物・食材 味噌汁にツナ缶を入れますか? 3 2022/10/26 18:42
- レシピ・食事 ツナ缶と卵{2個だけのレシピ教えて 5 2022/10/31 06:13
- 事件・事故 ツナ缶 はごろもフーズ ゴキブリ ヒット 内容 事件 1 2022/11/10 14:19
- アクセサリ・腕時計 女性がSEIKOのダイバーズ時計してると変でしょうか? 4 2023/01/09 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
刺身用の表示につきまして
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
フキのアクって身体に悪いので...
-
「もつ煮」と「もつ鍋」のもつ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
パスタ一人前って何グラム?
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
日本語の豊かな切り方の語彙を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報