
自分の通っていた中学校はめちゃくちゃ荒れていて授業妨害も常態化していてマトモな学生生活ではありませんでした。
女性の先生が暴れている不良集団を止めようとしてボコボコに殴られて顔面を複雑骨折して重傷を負って入院したり、
不良を止めようとして殴り付けた体育の先生が、逆に反撃されて肋骨をへし折られて病院送りになるくらい狂暴凶悪で腕っぷしも強い武闘派不良集団でした。
私のクラスは男子生徒の半分以上がその不良集団に属していたので特にめちゃくちゃで、ほぼ毎日授業は成立していませんでしたが、私は一応毎日登校して机に座って授業を受けていました。
ある日、教務主任の社会の授業の先生が授業終了後(当然いつものように教室内は大騒ぎで全く授業成立していませんでしたが)、
私を別室の空き教室に呼び出してタバコを吸いながら
『悪いな、生徒の前でタバコを吸ったりして。だけどストレスあって、仕方ないから大目にみてくれや。お前らも、授業が成立するように教師に協力しろや!学校は教師だけでやってるんじゃない、生徒の協力がいるんだから!』と怒鳴り付けられました。
教務主任の社会の先生の言うことも理解はできましたが、女性の先生が顔面複雑骨折して入院したり、体育の先生が肋骨をへし折られて病院送りになっているのをみてきたのでその当時の私は恐ろしくて、その後も騒がず机に座って授業を受けることを続けるくらいしか先生に協力できなかったのですが、
他に協力できることはあったのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は大企業を退職後に評判の悪い企業に潜入して改善活動をしていました。
4年前から教育組織に入って小中学校に関係してます。
あなたの学校のようなひどいところは経験してませんが、学級崩壊してる学校は何校か経験しました。
今の教育組織は腐っています。教師もダメな人が多いです。
そんな状況で小学校高学年(4~5年)で取った策は悪ガキに反する正常なグループを作ったのです。1人正しい人がいても何も変わらない。
組織的に動く事が必要です。あなたと友に動ける仲間を作ることです。
悪ガキ達は集団で行動します。原因は家庭環境とだらしない教師とそれを放置する教育関係者です。
正しい行動をするグループができれば事態は変わります。
でも、戦ってはダメです。戦争は正しい行動ではありません。
暴れているクラスメートは今後、まともな人生を送ることができません。
社会人になれば上司や同僚に暴力的になればクビになります。
生活できない人生を送ることになります。
そこで後悔するようになるのです。遅いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
最近、価格安めのドラックストアができました。 店舗数増加してます。 比較して価格高めのドラックストア
専門店・ホームセンター
-
どんなに普段物静かな人でも家に一人でいるときは歌ったり踊ったりしてますか?
友達・仲間
-
おはようございます。昨日の東京の雪はありとあらゆる所に影響を与えましたね。改めて、雪に弱い都会を感じ
その他(国内)
-
4
パソコンを使い始めて一年半くらいになります!!主に音楽、動画ばかりを使っていますがワード、エクセルと
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
スノーチェーンの巻き方など、どこで習えばいいんですか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
今月24日から山形へ2泊3日の旅行を予約している。行くべきか?キャセルすべきか
その他(宿泊・観光)
-
7
携帯電話を携行していることによって、いつでも、誰からでもの 呼びかけに応えなければ
ガラケー・PHS
-
8
家から通える大学に進学した場合と、一人暮らしして県外の大学に進学した場合の費用の差って家賃だけですか
大学・短大
-
9
ベストアンサーの選びかた使い方
教えて!goo
-
10
むなしくないのだと思いますか
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
11
60歳近くの服装
高齢者・シニア
-
12
洗濯機の排水が1年に1回必ず詰まるんですが・・・・
その他(住宅・住まい)
-
13
教えてgooについて。 助けて下さい。ここで普通に質問してただけなのに色んなユーザーから目をつけられ
教えて!goo
-
14
彼の人間性どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
サッカーゲームみたいなもんをEスポーツって呼ぶのはなぜですか?
エクストリームスポーツ
-
16
私は自宅食の時は365日中、300回はほぼ同じメニューです。健康に気遣った肉なしの高タンパクの納豆と
ファミレス・ファーストフード
-
17
昔は日曜日など近所を散歩していると、いろいろな家からステレオで音楽を大きな音量で聞いている
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
高校面接の推薦で知恵袋の回答を少し真似て答えたら落ちました。普通に質問にそった内容を答えれてなかった
高校受験
-
19
そんなにお金に困っている人が増えているんでしょうか?
メディア・マスコミ
-
20
ネットで売ってる耳せんって、使い捨てですか?
専門店・ホームセンター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校を体調不良で午後からくる...
-
5
中学2年生になっても全く泳げない
-
6
もう死にたいぐらい恥ずかしい...
-
7
何度も倒れる友人
-
8
中学1年生です。 私は、最近、...
-
9
生徒を一回の授業で退塾させて...
-
10
女子のおなら
-
11
中学生の者です。 私は授業中お...
-
12
私は中一です。保健室に行く方...
-
13
中学1年生です。 まだ1年なのに...
-
14
教育実習でありえない出来事を...
-
15
授業中寝てないのに「寝るな」...
-
16
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
17
中学生 今起きてしまって寝坊し...
-
18
過敏性腸症候群について。 中学...
-
19
いらない授業
-
20
今の中学校は何時間目まであり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter