
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
だからじゃない。
恐らくご質問者様にはご理解は不可能だと思います。
それは人としての最低限の「ありがとう」や「感謝」が欠落しているからです。
各回答者様に対して一言も「ありがとう」を伝えておりません。
ご自身の価値観だけを出しております。作画の中では「鬼そのものの価値観」であっても不思議ではありません。
AだからBでしょ?そうでしょ??という価値判断基準です。
逆に主人公や柱は「その逆の価値観」に対して真摯に向き合い、日々努力を101%重ねております。負けても叩かれても、腕を失っても101%を重ねている。だから「自分の責務を全うする」という事なのでしょう。
・煉獄さんは末端を必ず守る。
・兄は弱者の妹を守る。
・血は血を継ぎ、未来で起こり得る悲劇に対応する。
101%を重ねるからこそ失う時は「命」をも失います。
101%を重ねるからこそ得る時は対外的にも感動を与えるのではないでしょうか??
同じように昔アメリカの映画でロッキーというボクシングの映画がありました。主人公も同じように101%を重ねて、しかも勧善懲悪ではないからこそ「負けた」のです。勧善懲悪であれば勝って讃えられます。
負けたからこそ世界中の人に支持されました。負けても101%を出し切ったから次につながったのです。
この価値観がご理解できると仮定した上での回答です。
仮にご理解できないとするのならば、相手に感謝を感じるように日々考え行動してみればいいだけなのです。
ご理解は不可能だと思うけど、ご理解できると仮定したのです。
だからかみ砕いて嚙み砕いて伝えてみようと思ったのです。
日々行動すれば自ずと感じるでしょう。
・CGも融合したアニメーションもhitだったのではないか?
・無名の声優をも起用したのがhitした原因だったのか?
・過去の映画やアニメーションと比較してhitの相似点はなんだたのか?
・CM告知方法はどうだったのか?
・コラボ商品はどうだったのか?
・系列のTV、雑誌媒体の取り上げ具合はどうだったのか?
などなど自身で「支持を受ける理由」を探すようになると思います。
m(_ _)m
「柱」と呼ばれる意味も考えてみたほうがいいです。
強いから「柱」ではありません。
・大黒柱=一家の家計の大事な人です
・家の柱=屋根や家を支える大事な主軸です。
神様を数える時の呼び名は「ひとはしら、ふたはしら」と呼びます。
また、二柱神社も実在します。https://www.f-shrine.com/
大事なものを支えることや神様に近いほどの鍛錬を日々行い、自身に打ち勝つため努力を重ねて向き合っているからこそ「人」を「神様同等の『柱』」とよんだのではないか??
その様にも感じます。m(__)m
だから、「ありがとう」なのです。m(__)m
No.8
- 回答日時:
鬼滅の刃が支持を受ける理由って、
善と悪の戦いそのものだからじゃない?
↑
それはありますが、それだけでは
無いでしょう。
善悪の戦いなら、他にいくらでも
あります。
善悪の戦いで無い場合も、ヒットして
いる作品は沢山あります。
ある人は妹を人間に戻すための戦いだというけど、
鬼が人の命を奪うことはあきらかに「悪」だよね?
↑
判りやすい悪ですね。
その悪と戦っているのが鬼殺隊じゃない?
これこそ、正義と悪の戦いでしょ?
↑
そうですが、それだけであの大ヒットは
説明出来ません。
マンガの時は、それほど人気が出なかった
のですが、アニメにしたら爆発しました。
ワタシは画像の美しさ、つまり時間と金を
かけて、じっくりと良い作品にしたのが
根本的理由だろう、と考えています。
みなさん、あの映像美はなかなか難しいとおっしゃいますよね?
私は素人なので、そんなに美しいのかはわかりませんが。
回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
No2NO5です。
>たんじろうが言っていたことですか?
というお礼が書かれていたので、読んでらっしゃらないんだろうなぁと思いました。
読んでらっしゃっるのなら失礼しました。
最終的には悪は善に勝てないということでしょう。
しかし、煉獄さんも殺されましたし、悪は善に勝てないのなら煉獄さんも殺されません。だからこそ面白いんだと思います。
煉獄さんは亡くなりましたが、負けたわけじゃないと思っています。
そもそも、人間が鬼に勝てるわけないです。鬼は再生するわけですから。腕がちぎれても再生します。それに比べて人間は再生しません。圧倒的に不利です。
人を殺すことは、単純に考えて「悪」です。私は煉獄さんのお母様がおっしゃったセリフが好きです。以下、引用です。
【生まれついて多くの才に恵まれた者はその力を世のため人のために使わねばなりません。
天から賜りし力で人を傷つけること私腹を肥やすことは許されません。
弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。
責任をもって果たさなければならない使命なのです。】
No.5
- 回答日時:
No2です。
失礼ですが「鬼滅の刃」読んだことことありますか?もしくはあの映画見ました?
鬼が殺られる今際の際に過去を悔やんで反省するようなセリフを吐いています。
「体が崩壊する・・・負けたのか?俺が。死ぬのか?俺が。馬鹿な馬鹿な」とか「あああやり直したいやり直したい。なんという惨めな悪夢だ」とか。
読者は子どもであっても、こういうセリフを吐きしんでいく鬼のことを「ざまあみろ」とは思わないでしょう。
そういう演出が単純な勧善懲悪だとは思えません。
No.3
- 回答日時:
そういう見方もあるでしょう、月光仮面以来、
勧善懲悪は分かりやすい子供受けする話です。
もう少し深いようにも思います。
人間の弱さや欲が、鬼に成る要因とか・・・。
ところで人間は核戦争で、全生命を奪うかもしれません。
霊長類で一番上などと言ってますが、そうなったら、
人類は自業自得ですが、動物には迷惑な話で、サルにも
劣る、大腸菌にも劣るのが人類となります。
人類より、うんこの方が偉かったと、言うオチでしょうか。
うんこのほうが偉かったが、すごくうけました(笑)
確かにそうですね。
核戦争なんて、やめてほしいです。核戦争でどれだけの人の命が奪われると思っているのでしょうか?亡くなった人の命だけ苦しむべきですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
いっかいの弁護士が甚大な力をもつ検察に裁判で勝てるとでも思ってるの?
訴訟・裁判
-
円から外国為替への紙幣交換
FX・外国為替取引
-
上司の不正を夫が密告しようとしています。 そんなことしてクビにならないか心配です。 密告しようとして
夫婦
-
4
自民党
社会学
-
5
50半ばで将棋を始めて半月。80になる父親はアマ5段くらいで、遠い昔に教わったこともありましたが、今
囲碁・将棋
-
6
伊野くんがめざましを卒業したのは不祥事の報道があったからなんですか?それともたまたま卒業が決まってた
事件・事故
-
7
こんだけロシアも弱いと韓国軍あたりでもロシア吹っ飛ばせちゃうのでは?
戦争・テロ・デモ
-
8
松本から新宿行きの高速バスに予約しました、支払いをしてチケットを受け取ってしまったのですが、今からで
関東
-
9
原告の悪意について
訴訟・裁判
-
10
民法の『日常の家事に関する法律行為』について質問です。ある法律の参考書に「民法761条の法定代理権が
法学
-
11
好きな人の車を
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
面接を楽しく臨む方法はありますか笑
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
労働基準法についての質問です 新人アルバイトさんが食器を5.6枚割ってしまったようです(わざと割った
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
コンビニのトイレでよく見かける男女兼用と女の並びですが、これの違法性を否定又は肯定した判例ってあるん
その他(法律)
-
15
無収入で、確定申告を提出しなかったら、どうなってしまいますか?
確定申告
-
16
こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ
家賃・住宅ローン
-
17
昨年の採用者0人の企業
人事・法務・広報
-
18
口座番号と支店名と名前について
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
簡易裁判所の少額訴訟か支払督促
訴訟・裁判
-
20
職場の上司が違法行為をしていたらどうしますか? 夫が証拠を集めて密告しようとしているのですが、バレた
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人類が前(陰部)を隠すようにな...
-
5
私有の財産制度を廃止する必要...
-
6
みんな宗教に入って、救われて...
-
7
今年から人工知能による人間選...
-
8
世界征服のメリット、デメリット
-
9
まだまだまだ科学は発展させる...
-
10
宇宙船、地球号の乗組員、人類...
-
11
人類滅亡したらいけない理由っ...
-
12
肉食の罪
-
13
トップ・ニュース 卵から生ま...
-
14
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
15
山月記の中の「補せられる」の...
-
16
日本国憲法作ったのは、GHQ民政...
-
17
左翼の皆さん、自衛隊の制服を...
-
18
SDGsについて、共産主義マイン...
-
19
「ニートは勤労の義務に違反し...
-
20
少子化が進んだら日本はどうな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter