

現在、職場で孤立しております。
長年共に働いてきた先輩や同僚達が最近、短期集中で自己都合退職。代わりに今の同僚達中途入社してきましたが、私一人だけプロパー社員で、何か意見を言うと白い目で見られます。
社歴が長いからといって偉そうにしたことはありませんが、中途社員の一人に自己愛っぽい人がおり、私に主導権を握らせまいと私に対して情報外し、ミーティング外し、飲み会外しをしてきます。
上司に相談しても自己解決せよの一点張りです。
他の同僚はハブられるのが恐いのか、私に近づこうとしません。
もし皆さんが私の立場でしたらどのように解決しますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
主様が質問に書かれている、>長年~短期集中で自己都合退職、この原因がこれの根本原因なのでしょう。
結果、長い社歴で会社に残ったのは主様だけになってしまったので、言わば退職した人が多数派になってしまった、と言う事です。この質問に書かれていないその原因を精査して、今の境遇と天秤にかけて、残るか転職するか熟慮する事かと。まさにご指摘のとおりです。まるで私が中途社員みたいです。私が転職した場合、転職先でうまく行くかという懸念はありません。少なくとも前の同僚達とは人間関係が最高に良かったので。ちなみに自己愛の同僚は転職回数8回目です。
No.4
- 回答日時:
上司も頼りがいのない方ですね。
私があたの立場だったら文句1つ言わないように仕事をこなし相手が頼って来ざるおえないようにしてやります。
頑張っ、頑張っ、、
ですよ。中途入社の奴らなんかには負けないでくださいね。
遠くから応援しています。
No.2
- 回答日時:
その立場なら、
我慢できない場合、
最悪は、会社やめちゃいますが
解決する意志があるなら、
とにかく仲良くする
まずは、1人に狙いを定め、
仕事とは関係ない世間話や
仕事の不満を聞いて一緒になって
愚痴をいう
(こうすることにより連帯感高まるし、
あの社員さん良い人
という流布になる)
職場って
そういう人間関係
どこいってもあるから
やっかいですよね。
そいつらに給料もらってるわけじゃないのに。
本当にどこいっても
そういうのありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 職場の人間関係に疲れてしまいました。 2年前、長年の同僚達が同時期に自己都合退職。さらに上司も定年退 5 2022/05/09 08:25
- 会社・職場 職場で孤立しても気にならない工夫がありましたらアドバイスをお願いいたします。 長年一緒に仕事してきた 4 2023/05/09 18:11
- 会社・職場 職場の人間関係で悩んでいます。自分は46歳男です。 最近、長年の上司、先輩や同僚達が次々と退職してし 5 2022/04/13 08:50
- 会社・職場 職場環境の悩みです。 10年前に今の会社に入社しました。 長年の上司、同僚達は性格が良く、人間関係が 8 2023/07/28 14:22
- 会社・職場 上司や同僚が自己都合退職、代わりに中途入社してきた今の上司や同僚達と折り合いがつかず干されています。 3 2023/05/23 11:15
- 会社・職場 長年の同僚達がたまたま同時期に自己都合退職。代わりに中途入社してきた今の同僚の中に私のことをあからさ 2 2022/04/07 09:20
- 会社・職場 精神的不安、気分の落ち込みを改善したくご相談です。 原因は仕事。 30代までは上司、同僚達との人間関 2 2023/05/11 07:41
- 会社・職場 40代で、職場の人間関係や社風に嫌気がさして転職することは稀でしょうか? 自分と懇意にしていた長年の 8 2022/04/06 19:44
- その他(社会・学校・職場) 職場の上司や同僚が最近中途入社してきた人達ばかりで肩身が狭いという方いますか? 私の場合、長年一緒に 2 2022/03/31 09:10
- 会社・職場 以前の上司や同僚達が同時期に自己都合退職。今の上司や同僚達が同時期に中途入社してきました。 ある日、 1 2023/04/04 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
休日出勤が全くない会社ってあ...
-
辞めた人が勝手にオートロック...
-
会社を辞めたいと思っています。
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
これって左遷先?
-
職場環境が耐えられません。 威...
-
意味がわかりません。 ややこし...
-
管理職は組合に入れない?
-
あれこれ文句を言う部下か不満...
-
女性管理職のお茶くみ
-
部署のスタッフが一気に4人も増...
-
現在、職場で孤立しております...
-
職場の体制変更、人気者の女性...
-
長期出張が嫌で部署を異動した...
-
気持ち悪い男性社員におかしな...
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
休みがち女性社員
-
最近の出来事で、職場で1人の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
社員のフルネームは個人情報?
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
社内メールが原因で左遷されました
-
責任感のない社員がいてイライ...
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
【ご相談】会社の給湯室(冷蔵...
-
受け売りばかりしている人の心...
-
不公平だと思ってしまいます
-
これって左遷先?
-
女性管理職のお茶くみ
-
会社を辞めたいと思っています。
-
パワハラについて2
-
休日出勤が全くない会社ってあ...
-
管理職になると、組合員を辞め...
-
職場の体制変更、人気者の女性...
-
長期出張が嫌で部署を異動した...
-
会社の同僚とのごはんの支払い...
-
送別会の差し入れ
おすすめ情報